自動車

自動車

表から読んでも、裏から読んでも。

フォルクスワーゲンディーラーから「週末にTSIフェアをやります」というDMが来てたから、新型ポロの1.2TSIに試乗できるかもしれないと思って、いつも通りフラッとおじゃましてみたら…フェアなんてやってない雰囲気。(画像はすべてクリックで拡大...
自動車

105,000km

ゴルフ号のオイル交換にディーラー詣で。いつもお世話になってるところはサテライトサービスだから、本体の営業所にポロ1.2TSI(注:音が出ます)の試乗車があるか聞いてみたけど、「売れていて試乗車を確保できない。」との返答。じゃあ峠を越えてフェ...
自動車

2回目。

ポロの2011年モデルから26万円で純正カーナビのオプションが設定される話を聞いて、「車両本体価格の1割を超えるようなナビってどうなのよ?」と思いつつ、最新型のPNDの値段を調べていたら、nav-uシリーズ最新型の「NV-U75」が去年の秋...
自動車

身の丈。

(クリックで拡大)先月末からゴルフ号のリヤハッチの調子が悪くて、ここ数日はまったく開かない状態になってしまったから見てもらおうと思ってディーラに着いたら、気配を察したのか普通に開いた(笑)でも、キーを挿してまわしてみると本来まわるべきところ...
自動車

牧歌的。

お昼過ぎまで仕事。午後は、松本のやまびこドームで、今日明日と開催されてる「第3回 インポートカーフェスティバル in 松本」まで、シェフの気まぐれ風に行ってきた。「展示・販売&特別試乗会」って書いてあるから、ちょっと緊張しつつ会場に入ったん...
自動車

盛り上がってきました。

この前もらったポロのカタログを眺めたり、TSIを搭載したポロの発表会の様子のレポートを読んでる内に、これは真剣に検討しないといけないと思うようになった。ポロ自体は去年の秋にフルモデルチェンジをしていて、今回はHighlineの追加と、Com...
自動車

20km/リットル。

ドイツ旅行の話を書くつもりでいたけど、フォルクスワーゲンからポロ1.2TSIが正式に発表になったから差し替え。(画像はすべてクリックで拡大)(アウトシュタットに展示されていたポロ・BLUEMOTION)待ちに待った1.2TSIエンジンを搭載...
自動車

田植え。

ハラサクセスさんでPCSメンテナンス。前回のメンテ時に鉄粉多めとのことだったので、今回は鉄粉除去剤での処理と、部分的に粘土を使ってもらった。天気も良くて、窓全開で走ると気持ちがいい季節。久しぶりに長距離を走るから、エコドライブに挑戦してみた...
自動車

Think Blue.

アウトシュタットでもらってきた、Think Blueという冊子。日本ではエコといえばグリーンがイメージカラー(?)だけど、向こうではブルー。要するに、燃費のいい運転を心がけましょうというということで、具体的にいろいろ書いてあるんだけど、ドイ...