チラシの裏 しばらくお待ちください。 ちょっと仕事が立て込んでおりまして、更新が滞っているというか、写真も撮りに行けてないから現像に出せない状況でございます。来週からはもうちょっと余裕ができるはずなんだけどなー。 2014.09.22 チラシの裏
チラシの裏 空を見上げな、オレたち飛んでるぜ。 お盆前に届いた『八画文化会館 Vol.4』を今ごろになってボチボチと読み始めたところ。特に忙しかったわけでも、Vol.4が面白くないとかでもなく、単純にぼくの興味が他へ向いていたから。この前、久しぶりに廃墟に踏み入って感覚が戻ってきた。だが... 2014.09.04 チラシの裏
カメラ・写真 3年後のカントリー。 窓全開で走ると気持ちがいい土曜日。お昼を食べがてらコーヒーを買いに行ってなんてフラッと出かけたところで、ちょっと先までドライブしようかなぁなんて思ったのは、ぼくにしてはめずらしく午前中に洗車をしたせいかもしれない。いつもとは違う峠を越えてす... 2014.08.31 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 コネ・チケット。 今月下旬にどうしても双眼鏡が必要な事案が発生。確か双眼鏡を持っていたはずの妹に貸してもらえるようにお願いしたんだけども、改めて双眼鏡についてインターネッツを徘徊してみると、お値段的にも手頃なものが結構あるし、なんか面白そうだからこれを機に1... 2014.08.05 チラシの裏
チラシの裏 もうそんなに経つ? 奥さまのニューマシンことFit号の味見を兼ねて、久しぶりにセントレアまでひとっ走り。長野県から出るのは、年末年始のミャンマー旅行以来じゃないかというくらい今年は引きこもりだなぁ。このブログをひっくり返してみると、前回セントレアにおじゃました... 2014.06.16 チラシの裏
チラシの裏 アマループ。 買い足しても買い足してもいつの間にか足りなくなってしまうニッケル水素充電池。ド定番だったエネループは三洋がパナソニックに買収された結果、デザイン的にも性能的にもすっかり魅力が無くなってしまった。そんなところに颯爽と現れたのが、Amazonベ... 2014.06.08 チラシの裏
カメラ・写真 あきらめ。 実に3週間ぶりくらいで、全く仕事の絡まない週末。毎週毎週直前まで休めるのかどうかわからないから、何か遠くに出かけるような計画は立てられないし、先に計画をして予定を優先したとしても、結局仕事を先送りするだけで、次の週末にしわ寄せが来ると思うと... 2014.06.07 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 打たれ弱いんだよなー。 相変わらず抽象的な話で申し訳ないんだけど、この前のスタートラインに立てないという話のその後。自分を奮い立たせてなんとかもう1回挑戦した結果…ダメだった。最終通告的な、暗にこれ以上はお断りだという連絡が来てしまった。ぼくとしてはちょっとだけ自... 2014.04.29 チラシの裏