マイホーム

マイホーム

シロッコ洗浄。

家を建ててから初めて換気扇のシロッコファンを掃除した。親方棒とつけおきくんのコンビは最強。
チラシの裏

いろいろ手放した年。

自宅の補修工事がいちばん大きなできごとかな。それ以外は細かいものをちょこちょこ買って、細かいものをちょこちょこ売りに行った。
マイホーム

準備万端。

北海道に行ってきた人からお土産が到着。サッポロビール園のジンギスカン鍋キタ――(゚∀゚)――!!
マイホーム

古いタオルを。

9月に買った象印マホービンの加湿器が、寝室に置くにはちょっとうるさいかもしれないという話。
マイホーム

最終仕上げ。

わが家の修復工事の最後、玄関タイルの貼り替え工事が終わった。当時のタイルはすでに絶版で、同じようなものを選んでもらった。きれいに仕上がった。
マイホーム

この冬の電気代は。

寝室のエアコンの入れ替えと、オーディオルームへの新規設置が完了いたしました。三菱の「ズバ暖 霧ヶ峰」というやつ。コンセントも200Vに切り替えた。
マイホーム

足場工事終了。

外壁の補修工事と一緒に、夏場の暑さ対策として屋根裏換気扇を設置した。効果がどのくらいなのか、検証は来シーズンに持ち越し。
マイホーム

白壁復活。

自宅の補修工事で外壁の塗り直しが終了した。明日からは中の工事が始まる。
マイホーム

窓を開けてはならぬ。

自宅の外壁補修工事の進展状況。窓を中心に養生作業が進行中。まもなく塗装かもしれない。