PC 検証結果。 iMacが壊れてから、完全にダメなことの確認と、気持ちがブレないかどうかを確かめるのに3日ほどかかって、結局iMacをオーダー。それから10日ほど経つけど、一向に発送される気配はなく、無くてもあんまり困らない気がしてきたけど、iMacに入っ... 2013.02.02 PC
PC お別れはあっけなく。 2008年以来メインに使ってきたiMacが、どうやらお亡くなりになった模様。電源が入らない。昨日の夕方、オイルヒーターでオーディオルームを暖めつつ、夕飯の支度をしていたらブレーカーが落ちて、それがとどめの一撃になってしまった。今までもスリー... 2013.01.22 PC
PC 期間限定で無償提供。 1,200円で手に入ることがわかって急遽導入したWindows 8 Proに、「Windows 8 Media Center Pack」を導入してみるテスト。本来は5,800円の別売りなんだけども、Windows 8を導入した人には、来年の... 2012.10.31 PC
PC 今がチャンス! Windows 8が26日の金曜日に発売になった。来年1月31日まではキャンペーンで、通常のパッケージが5,500円程度で買えるとのことで、焦ることもないなぁと。昨日になってWindows XPやWindows 7からのアップグレードは、ダ... 2012.10.28 PC
PC 予定通りと想定外。 21日の発売日から遅れること2日、23日(日)にiPhone 5をゲット!ブラック&スレートの16GBというのは予定通りだけど、auに引越したのは想定外。今回はなんだかあんまり盛り上がれなかったのと、予約開始の直前まで料金プランが発表されな... 2012.09.25 PC携帯電話
PC 消極的選択。 2005年から使ってきたキヤノンのインクジェットプリンターがついにダメになった。イエローと特にシアン(青)のノズルがかすれ気味で、ヘッドクリーニングをしてもダメ。もうずいぶん長いこと使ったし、買い置きのインクカートリッジもちょうどなくなった... 2012.08.11 PC
PC 終了のお知らせ。 カレー屋以降20日ぶりの給油。ほぼ全体でエアコンを使った割には14.41km/リットルとなかなかの数字。長距離を一気に走ったのが効いたかな。後は、エアコンを最強にしないというのもあるかも。温度設定を18のところ(ダイヤル水平状態)以下にはし... 2012.07.28 PC自動車食
PC 念願の。 Macに標準のバックアップアプリケーションであるところのTime Machineが、ちょっと前から意味不明のエラーメッセージを表示して動かなくなってしまった。おかしいなぁ、容量が足りない場合は古いファイルが削除されて、新しい差分が書き込まれ... 2012.06.18 PC
PC 出戻り。 旅行記を書く前の準備といいますか…日本語変換アプリケーションをATOKに戻しました。最近はTwitterやFacebook、あるいはメッセンジャー的なもので、以前よりも文字を入力する機会が増えたことに加えて、即時性が求められる(=推敲しない... 2012.05.13 PC