カメラ・写真 彩度抑えめで。 日向のカタクリ桜の写真を撮ってコーヒーを買いに行った帰りに「かたくり祭り」ののぼり旗を発見して、吸い込まれるように覗きに行ってきた。今年もなかなかの咲きっぷりでございます。前ボケが汚くなってしまった標準ズームと60mmのマクロ(120mm相... 2021.04.12 カメラ・写真
カメラ・写真 週末までもってくれた。 彩度抑え目で今週末には桜は散ってしまっているだろうなぁと思っていたら、その後は寒い日が続いて(というか、これが平年並みらしい)、なんとか週末まで満開の状態を保ってくれていた。散り始めというところかなー。風が強い日でありました去年のエントリー... 2021.04.10 カメラ・写真
おでかけ 今年の桜。 どういうことか、ぼくにしては異様に忙しい週末でありました。まず昨日は、7時に起きて家の掃除をしてから峠を超えてコーヒーを買いに行く。近くの公園の桜が満開で、日曜日は天気が悪いみたいだから今日写真を撮っておいたほうが良さそうだ。長いレンズに交... 2021.04.04 おでかけカメラ・写真
カメラ・写真 日曜日の梅。 雨です久しぶりに朝から晩まで雨の日曜日。外を見たらお隣の梅が咲いていたから、今年もこっそりと撮らせてもらった。つぼみ多め去年よりも微妙に遅いのかなー?水滴にはマクロレンズでしょーってことで持ち出したら、去年も同じレンズで撮っていたでござる。... 2021.03.23 カメラ・写真
カメラ・写真 看板のある風景。 先週末はやたらめったら暖かかったから、久しぶりにカメラを持ってブラブラしてきた。ものすごくいい写真が撮れたような気がしたのに、帰ってきて確認してみると全然おもしろくない。何を売っているのかはわからなかった「100万!」の単位はなんだろうか?... 2021.02.27 カメラ・写真
カメラ・写真 光が見え次第。 ようこそ巷へ「めっちゃ」って久しぶりに聞く灯紅酒緑(とうこうしゅりょく)…歓楽と贅沢な食事のたとえ地主が建てているという看板群。以前に来たときよりも増えているような気がするけど、気のせいかもしれない。ものすごくジャマな場所にあるようで、よく... 2021.02.09 カメラ・写真
カメラ・写真 復刻版・峰 昔々のエントリーで見られないままになっていた「ドライブイン峰」のスライドショーを復刻いたしました。撮影日は2008年の7月2日。最初のグループはKLASSESにVelvia50の組み合わせ。今回のために新しくスキャンし直した。店の外にトラッ... 2021.02.01 カメラ・写真
カメラ・写真 その場で開封? 共産党のポスターが近いエロ本自販機エントリー週間の2ヶ所目でなんと最終回でございます。前回の場所よりも南側の、旧道がS字型に残っている島の部分に設置されている自販機で、人感センサーで照明が点くタイプだからやっぱりちょっと落ち着かない。ここは... 2021.01.29 カメラ・写真
カメラ・写真 スス焼きがてら。 タイヤの跡がたくさん先々週の日曜日、白鳥の写真を撮って諏訪湖の写真を撮った帰り道、家に着くまでにデミオのスス焼き(DPF再生)が終わらなそうだから、エロ本自販機を巡りつつ帰ることにした。そして撮った写真をTwitterに載せたところ、最近レ... 2021.01.27 カメラ・写真