カメラ・写真

カメラ・写真

わかります。

(画像はすべてクリックで拡大)同じ建物の正面と側面。マルフクの看板の上に貼られたグローブジャパンの看板ははがしても、マルフクの看板までははがさない。その基準、ぼくにもうまく説明できないけど、わかります(笑)でも、正面はNGで側面がOKなのは...
カメラ・写真

写真を撮ろう。

E-620で撮った写真はノイジーだという話をネットで見かけて細かく見てみると、確かに高感度側でノイズが減った分、低感度でもザラッとしていて、全体的なザラつきはそれほど気にならいけど、輝度差がある時の暗部の描写がちょっと苦しそうな感じかなぁ。...
カメラ・写真

桜はまだかいな。

(クリックで拡大)南向きの暖かいところで、やっと咲き始めた梅。それにしても寒い。-----OLYMPUS E-620ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
カメラ・写真

LIFE IS ART

韓国旅行やEPSONのプリンター等々が当たるという、E-620発売記念の「アートを楽しもう!キャンペーン」で、応募先着1000名に配られる「限定本革ストラップ」が届いた。クリエイティブレッドとアートイエローが選べるとのことで赤を選んでみたけ...
カメラ・写真

趣味趣向。

(クリックで拡大)E-620に持ち替えて今のところ何不自由なく写真を撮っているけれど、E-500やE-410を手にしたときのような高揚感が全くなく、ただアートフィルターやフリーアングル液晶といった部分が新しさを感じさせるという程度にとどまっ...
カメラ・写真

魯桃桜。

(画像はすべてクリックで拡大)図書館に魯桃桜(ろとうざくら)が咲いてるという記事をちょっと前にローカルな新聞で見かけたのを思い出して、休館日の月曜日にこっそり潜入。広角やマクロでグッと寄って撮ってみるつもりでいたら、植え込みの真ん中にあって...
カメラ・写真

組み合わせ。

(画像はすべてクリックで拡大)E-410には別売りながらオリンパス純正のレザーストラップとボディージャケットにパンケーキ(ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8)という組み合わせで持ち歩くことが多かったけど、E-620ではちょっと冒...
カメラ・写真

発売日買い。

(画像はすべてクリックで拡大)お試しキャンペーンでE-30を使ってみて、ハイライトの粘りやAFの速さと正確さ、フリーアングル液晶とライブビューのコンビの便利さ、アートフィルターの楽しさ等々にすっかりハマってしまったのと、友達からZUIKO ...
カメラ・写真

ホッと一息。

(クリックで拡大)週末は仕事だったり、急なお誘いがあったりして、重なるときは重なるもんだなぁと思いながらもぼくとしてはかなりアクティブに動き回ったせいか、今ごろになってどっと疲れが・・・本来ならいちばん忙しいはずの月曜にホッと一息。----...