PC

時代はマイクロソフト。

ちょっと前にマイクロソフトから「キャンペーンに当選したから住所教えて(意訳)」というメールが来て、はて?何だったっけなぁと思ったら「Office × OneDrive プレゼントキャンペーン」だった。Officeのテンプレートをダウンロード...

品薄商法。

「カップヌードルビッグ『謎肉祭』肉盛りペッパーしょうゆ」が販売開始から3日目で、お約束の「売れすぎて出荷停止」とかいうニュースを見たんですけど、次の日でもスーパーに山積みになっていました。そろそろこの売り方はやめたほうがいいんじゃないでしょ...

秋晴れの日には。

秋空の写真を撮った日のお昼は、かなり久しぶりに「萬馬軒」というラーメン屋におじゃましたのでありますが、前回はいつだったかなぁと思って探してみたら、3年前の9月。今回と同じく秋晴れの日だったみたい(笑) 秋空と萬馬軒、果たしてそこには何の関係...
カメラ・写真

秋空1号。

お昼を食べがてらコーヒーでも買いに行こうということにして、久しぶりに諏訪湖のほとりにおじゃま。まだまだ暑いけど今日は空が高いような気がする。ここもまた久しぶりの高台の展望台。諏訪湖はまだ夏の色だなー。もしかしたら今年の秋は短いかもね。
オーディオ

+2mm

秋の夜長は部屋にこもってゆっくりと音楽を…と行きたいところなんだけど、今年は(今年も?)いつまでも暑くてエアコンのないオーディオルームで汗だくになりながらいろいろやっているところ。最近はまたレコードプレーヤーをいじりだしてしまってさぁ大変。...
カメラ・写真

ウェブ。

朝いつもどおりに出勤すると、駐車場の入口に芸術品が。こんなところにどうやってクモの巣を張ったんだろうかとしげしげと眺めてみる。これは大変だったねぇと思わず声を掛けたくなったけど、肝心の主が見当たらない。この後の大雨でこの力作は消えてしまった...
カメラ・写真

場所は変わってない?

急な坂を登ってすぐに見えるのがこの神社。数年前にまわりの木が全部切られてスッキリしすぎちゃったけれど、それまでは夕方から夜にかけて神社の軒先にある肌電球の明かりが赤い鳥居をより一層赤くしていて、まわりの森やたら古いお墓との相乗効果で自然と足...
カメラ・写真

そういえばあそこに。

部屋にこもってレコードをあーでもないこーでもないってやってるとおかしくなりそうだから、久しぶりにカメラを持ってお散歩。そういえばあそこに神社というか祠があったなぁと思って、30年ぶり以上でお参りしてみた。見慣れた坂道の途中にしめ縄のかかった...
カメラ・写真

まだまだ夏。

暑さも一段落して、仕事もなんとなく一段落。町内会も来月までとりあえず何もなしってことで、ひとっ走り遠くのハードオフまでジャンクレコード掘りに行くことにして、だったらこの前「ホテル国界」の帰りに気になった「廃ガソリンスタンド」を見てこようじゃ...