マイホーム

イメージカラー。

朝食は基本的にパンのわが家でございますが、最近のトランス脂肪酸なんちゃらという話に関係あるのかどうかは置いておいて、マーガリンの代わりにバターを使ってみたい事になって、いろいろと探してみたものの、なかなかこれだってものが見当たらない。冷蔵庫...

川沿いリバーサイド。

「南澤鉱泉」から無事に帰還を果たしたところでお昼にしましょうか。前々からなんとなく気になっていた、「北から来たよ」というラーメン屋を目指して一気に山を下ったところで、思っていた場所と違ったようで、若干の軌道修正をしつつ川沿いの店に到着。前に...
カメラ・写真

どん詰まり。

「鳩吹荘」に来ていることをTwitterでつぶやいたところ、お友達から「近くの南澤鉱泉もおすすめ」という返信をいただきまして、それならばと、Yahoo!カーナビをセットして出発。横に見える山の向こう側に行くために、若干の下山。再び登りにさし...
カメラ・写真

またもや管理物件。

あそこに廃墟があるよーって話を聞いたのはずいぶん前で、なかなか進まないフィルムの消費のためにそこに出かけたのも今となっては2ヶ月も前の話になってしまった。予想以上に狭い道を登ったところで、大きな風車のある公園が見えた。だがしかし、目的地はま...
カメラ・写真

誰もいない夏。

よろうと思って忘れていた場所は「オートスナックふじみ」でありました。以前はよく通っていた道なのに、クルマを買い替えてからはあんまり来なくなってしまっていたところ。ちょっと前に通りがかったら閉店していて、あらためて写真を撮りに来ようと思いつつ...
カメラ・写真

早く撤収したい。

いつぞや、蓮の花の写真を撮りに行った帰りによろうと思っていて忘れた場所に改めて行ってみることにして、でもそれだけだとちょっとアレだから、もう1ヶ所近くもないけど同じ方面にあるところで、同じくいつぞやの廃牛の時にKLASSE Sに詰めたまま、...
音楽

夏のアルバム。

もう先月の話なんですけど、サイモン&ガーファンクルのベスト盤のレコードを買った翌週に、またまた伊那市の平安堂でやってる中古レコードセールに出没しておりました。邦楽方面を中心に3枚位までということしにて、とにかく買う買うモードにならないように...
自動車

【祝】VGJ社長退任【祝】

ポロ号の冷却水漏れ、やっとこさっとこ修理が完了いたしました。パーツが入荷するのに1週間、サービスがいっぱいいっぱいでさらに1週間待ちで、8月に入ってやっと。実のところ、修理に出す数日前から不思議と冷却水の漏れは止まっていたんだけど、またいつ...
おでかけ

食べそびれ。

今年も須坂市動物園でサタデー・ナイト・ズーが始まったってことで、早速おじゃましてまいりました。昼間はとにかく暑いから、午後4時ころに家を出て到着したのは午後5時過ぎ。エアコンバリバリのクルマから降りると、日が傾いてるのに暑い。動物園からナイ...