マイホーム

絶対もらえる。

一生懸命キリンのビールを飲んで『一番搾り「一番搾り製法こだわり体験キット」絶対もらえるキャンペーン』に応募したのはいつのことじゃったか…「特別醸造・一番搾り3本セット」が送られてきましたとさ。このキャンペーンはAコースとBコースの2段階にな...
カメラ・写真

好感触。

新しいカメラを導入した時の個人的な儀式であるところの「万治の石仏詣で」に、オリンパスのOM-D E-M5 MarkIIで行ってきた。久しぶりのズームレンズに戸惑うというか、元々ちゃんと使えてなかったんだろうけど、結局両端しか使わない感じにな...
カメラ・写真

メカメカしい。

去年の11月にPEN E-P3と交換レンズ一式を処分して、特にレンズ交換式カメラに関してはもうあんまり興味がないはずだったのに、またまたひょんなことからかYouTubeでオリンパスの最新型カメラ、OM-D E-M5 MarkIIのレビューを...
カメラ・写真

軌道修正。

なんとか日曜日だけはお休みを確保。いつもの交差点で信号待ちをしていたら福寿草がたくさん咲いていることに気がついて、あまりのグッドタイミングにちょろっと撮ってみたけど、感覚が戻ってないというのか、そもそもダメだったのか、イマイチよくわからない...
チラシの裏

ロンダリング。

いやー、やっぱり週末に仕込んでおかないとダメだねー。先週末は仕事関連のいろいろでいっぱいいっぱいだったから、今週はもう本当に空っぽ。諸々のプレッシャーをバネにして、これから来る彩りの季節に向けた準備を進めるのであります。というか、そのいろい...
オーディオ

MM派。

お友達からカートリッジを貸してもらっちゃったー。写真左側がDENON(デンオン)のDL-303で、右がSHUREのM91GDというやつ。シェル付きで、特にDL-303はカートリッジを押さえるスタビライザーがセットされているという気合の入りよ...
音楽

東京価格。

いつぞやの東京行きで仕入れてきたレコードは4枚。左上から時計回りに、『雨の日のジャズ / スー・レイニー』『サハラ / マッコイ・タイナー』『メモリアル・アルバム / クリフォード・ブラウン』『スター・ピープル / マイルス・デイビス』とい...
チラシの裏

082 of 1000

かなり前に買ったまま放置されていた「ビックリ廃墟ジャーナル」を今ごろになってぼんやりと眺めている。厚さ4mm弱、A5サイズのこの冊子は、八画文化会館が1000冊限定で出しているシリーズのVol.1。パラパラっとめくってみると、普通の本として...
チラシの裏

ブームの終焉。

週末も頭から離れない仕事関連のモヤモヤから逃れようと、ちょっと遠くの家電量販店までデジカメを見に行ってみる。途中の峠は吹雪になりかけているような悪天候。雨だけどいつもの屋上駐車場にクルマを停める。人影まばらな店内を歩いて一直線にカメラのコー...