カメラ・写真 よくできてる。 お気に入りのマルフクポイントに行ってみると、上に何か貼られた形跡はあるけど看板は健在。なんでマルフクの看板は撤去しないんだろうか(笑)ここでライカ X2のフィーリングをチェック。看板と、右にある坂道を一緒に写真に収めたい。(1) ISOを1... 2012.12.13 カメラ・写真
カメラ・写真 仕切り直し。 SIGMAのDP1xとDP2xを手放した。写りに不満があったわけではなく、写真にたどり着くためのRAW現像の手間と、そこに重きを置くが故に、ヒストグラムを見ながら露出を決めるという、「写真を撮る」というところから大きく離れたものになってしま... 2012.12.12 カメラ・写真
オーディオ 第一歩。 オーディオルームの残響が酷い件は、ある程度モノが入って部屋らしくなってきても相変わらずで、手を叩くとギュンギュンとフラッターエコーが聞こえる。そこで、試しにDAIKENのオトピタを1セット買ってみた。オトピタは壁に設置する吸音材で、中〜高域... 2012.12.09 オーディオマイホーム
自動車 最初から無かった。 吹雪の中、ポロ号が点検から返ってきた。指定した6ヶ所の不具合について、この後の再入庫がありつつも、とりあえずすべて解決。まず、ウィンドウウォッシャーの警告灯が点かない件。これはなんと、ぼくのポロにはそもそも警告灯が付いていないとのこと。イグ... 2012.12.08 自動車
自動車 ディーラー預かり。 ポロ号に給油。今回は15.15km/リットル。長距離走ったのは須坂市動物園に行った時だけで、それ以外はもっぱら街乗り。雨でエアコンを使ったりしたからまずますってところかなぁ。予定通り12ヶ月点検に出してきた。午前中に入庫して、夕方には上がる... 2012.12.07 自動車
カメラ・写真 思うところがありまして。 ここのところオーディオに凝っていて、気持ちがカメラや写真から離れ気味。その前にカメラ…特にデジタルに飽きてしまったというか、なんかつまんないなー、と。趣味の道具は、便利になりすぎると面白くなくなってしまうのであります。そんなわけで、少々機材... 2012.12.06 カメラ・写真
音楽 季節外れ。 松田聖子にゾッコンなのであります。もちろん、今のではなくて(失礼)、80年代の彼女に。お友達にそんな話をしたところ、『ユートピア』というアルバムがおすすめだというので、サクッと買ってみた。ベスト盤で振り返る的な聴き方ではなくて、その当時のパ... 2012.12.04 音楽
自動車 てんこ盛り。 ポロ号の12ヶ月点検の予約をしたら、ノベルティーをいただいてしまった。なんかこういうの久しぶりだな。B5くらいの大きさの湯たんぽ。しっかりした造りで案外実用的なんだけど、VWマークの付いたフタがゴツすぎやしませんか?(笑) 入庫は7日の金曜... 2012.12.02 自動車