オーディオ

ロマンか迷信か。

いつものオーディオショップでビンテージの真空管を入手。Simply Italyにセットして聴き比べてみると、確かに違いはあるけどそれほど大きなものではなかった。インターネットにあふれる売り文句に惑わされない自信がついた(笑)
カメラ・写真

午後の散歩。

午後は天気が良くなったから久しぶりに紅葉の写真を撮りに行った。が、若干早かったような気がする。見ごろは来週末あたりだろうか?
音楽

オリジナルがCD。

個人的に尾崎亜美がじわじわ来ている。92年に発売になったCD2枚を購入。アイドルソングから洋楽ロックまで、彼女の変幻自在なボーカルがすごい。
PC

スッキリし太郎。

PC周りの各種電源ケーブルをケーブルボックスに収納して見た目をスッキリさせた。なかなかいいかも。
オーディオ

来年1月まで無料。

なかなかロスレスの配信を始めないSpotifyから、ロスレスのAppleMusicへ切り替え。AirPlayで飛ばせばSpotifyConnectと同じような使い方ができるかなー。午後は真空管を物色に行く。が、欲しいものは在庫なし。
カメラ・写真

急に寒くなった日。

レコードを見に行ったけど代わり映えせず。久しぶりにカメラを持って路地を歩いてみた。
オーディオ

DSDってどうなの?

今までノータッチだったDSDをネットワーク再生してみたら簡単にできてしまった。USB経由でDSDを再生するのはいろいろと問題が多いから、DSDメインの人にはネットワーク再生をオヌヌメする。
PC

純正キーボード。

デカくて重い富士通コンポーネントのキーボード「リベルタッチ」をマイクロソフトの「デザイナーコンパクトキーボード」にリプレイス。初のワイヤレスキーボードの使用感はどうなのか。マウスもBluetoothにしてみた。
カメラ・写真

秋晴れ。

何年か前に外側だけ写真に撮った廃墟に潜入。屋根が抜けて建物の中は水浸しだった。川がある裏側は崩壊が始まっている。