チラシの裏

そして伝説へ。

陶芸体験の作品が入れ替わって届いた件が落着。長い戦いだった。
カメラ・写真

最初に死ぬタイプ。

天気予報通り雪が降った。雪かきで疲労度高。
オーディオ

疑惑再燃。

スピーカーの設定でSU-G700がいい感じになった。ついでにフォノイコライザーを聴き比べてみたら、またまた迷いが生じてしまった。
チラシの裏

ちゃんとオチをつけろ。

去年おじゃました陶芸体験で作ったものが到着…だがしかし、ぼくのではなかった。
音楽

宿題アルバム。

昔々に買いそびれたアルバムをレコードで買った。が、最近のプレスはやはり品質が良くない。
チラシの裏

8,000円で回避。

帯状疱疹ワクチンの接種を受けてきた。8,000円。
音楽

技術か体質か。

レコードフェアにおじゃま。ジャズのレコードを買ったらまたしてもダメな盤をつかんでしまった。買い方が下手なんだろうか?
カメラ・写真

看板建築。

前々から気になっていたのを思い出して写真を撮りに行ってきた。この看板を作る技術もすごいのではないか?
チラシの裏

全治3か月。

親知らずを抜くために切開した部分の抜糸をして一応おしまい。完全復帰は3か月後。