カメラ・写真

準備期間。

ローカルな新聞でちょろっと見かけて、久しぶりに「ザゼンソウの里公園」におじゃましてきた。この時期は「ザゼンソウ祭り」とかで甘酒を振る舞ったりしているはずなんだけど、今シーズンはひっそりと、ぼく以外は誰もいない。前回訪れたのは3年前のことじゃ...
自動車

自分でやらないとダメ。

デミオの6ヶ月点検が終了いたしました。走行距離は25,595km。3年半でこれだからまぁまぁ走ってないよねー。オーディオに入れ込んでるっていうのが走行距離が伸びない原因かも? 点検の基本料やオイル代は去年の車検の時に先払いしてあるから、今回...
カメラ・写真

飛ぶもの。

引き続き、伊那市内で撮った写真です。今回はその中から空を飛ぶであろうもの、あるいは飛んでいるものを集めてみる作戦。そんなこんなでちょうどいいところに飛行機が飛んでいるではありませんか。空の色が春らしくなってまいりました。ちらりとハトでござい...
カメラ・写真

看板コレクション。

先々週に伊那市までジャンクレコードを買いに行った時に撮った写真を今ごろになってダラダラと。RAW現像の諸々をお勉強したら、延々といじくり回して終わらないというありがちな状況に陥っております。看板コレクションの1枚目は「炭火焼肉ホルモン」。こ...
オーディオ

早速の洗礼。

昨シーズンよりも5日遅く、デミオのタイヤをノーマルに交換。今シーズンはほとんど雪が積もらなくていい感じだったなー。来年もこのくらいでお願いしたい。雪が少なかったからスタッドレスタイヤの減りが大きいんじゃないかと思ってたけど、パッと見た感じ去...

ペリカングラス。

グリーンファームのジャンクレコードでまっくろくろすけになってしまった手をなんとかしたいと思いながら、伊那市内まで降りてきた。ちょうどお昼だからどこかで何かを食べつつ手をきれいにしましょうかねぇ。ということで視界に入ったのが「らーめん屋 原点...
音楽

新築ジャンク。

伊那市にあるグリーンファームに超久しぶりにやってきた。基本的には農産物直売所なんだけど、それ以外に骨董品があったり動物コーナーがあったりする不思議な場所。前回来た時は本当に怪しげな感じだったけど、去年だったか一昨年だったか新しい建物で心機一...
音楽

モテアルバム。

柴田聡子の最新作『がんばれ!メロディー』を今月6日の発売日にゲットして浸りまくっているところ。ジャケットやレーベル、歌詞のことを考えるとCDなんだけど、音質・お値段・入手性で前作『愛の休日』に続いて今回もハイレゾで。13曲・49分・1GBで...
カメラ・写真

アドビ先生。

オリンパスから出た純正のRAW現像ソフト「Olympus Workspace」をしばらく使ってみたんだけどいくつか不具合があるし、画面表示にスキマが多いのと表示の切り替えの手間が多くて挫折。これを機に今度こそAdobeのLightroomに...