オーディオ

電気流しすぎ。

いやー毎日毎日毎日暑くて、灼熱の会社で集中力を使い果たして帰ってくると、もうブログを更新する気力が残っていないのと、暑さで週末もどこにも出かけていないから、しばらくはブログの更新頻度が下がらざるを得ない状況。そんな中で、渋谷系囁きヴォイスの...

常識的な範疇。

やたらめったら辛いものづいている最近でございますが、先週末に「蒙古タンメン中本」のカップラーメンを食べたので、その件について記録を残しておこうかと。ノーマルなやつと、ノーマル+チーズと、もうひとつ「北極ラーメン」という激辛方面の3種類をゲッ...
マイホーム

縁無し・薄型

オーディオルームの掛け時計をちょっといいやつに交換したらちょっといい感じだったから、リビングの安物時計も新しくしたいなーと思っていたところ、電池交換後から若干遅れるようになった。これは神の啓示に違いないということでサクッと買い替えた。なんと...
カメラ・写真

暑さしのぎ。

いやー、暑い! ぼくは自宅の寝室とクルマ以外はエアコンのない環境に生息しているから、ガマンできない時は寝室にこもるか、クルマでどこかに行くしかないわけで。ちょうど井戸尻遺跡の古代蓮が咲いているという話を聞きつけて、今年もまたおじゃま。今回は...

超超超。

ついにあいつがやってきた。亜種を連発しているペヤングの親玉。その名も「ペヤングソースやきそば 超超超大盛GIGAMAX」。奥にあるのがスタンダードなペヤング。大きさは4倍位あるかなー。この段階でカップ焼きそばとは思えない重量感。パッケージの...
オーディオ

いい線いってるかも?

週末に予定していたお泊りキャンプが豪雨の影響で延期になったから、ドライブがてら「夏のオーディオフェア」を覗いてきた。いつもとは違う場所での開催ってことで、迷うことなく到着したんだけど、オーディオフェアをやってる気配がない。建物に入ってとりあ...

ダークホット。

暑くなると辛いものが自動的に店先に並ぶようになって、具体的にこれって言うんでもないけれどそれを待っているような感じもちょっとあって、まるで毎日が回転寿司のようです。「メラメラ。」というポテトチップスと、辛いお菓子の老舗「カラームーチョ」のス...
カメラ・写真

同じ写真ばかり。

解体されてしまった「PACHINKO柳月」に行く前の前、いちばん最初におじゃましたのは「丸山タンク」でありました。実に6年ぶりにこの場所に立ってみたけれど、周りの景色も含めてここは何も変わっていない。本当はなにか変わってるんだろうけどね。製...
カメラ・写真

解体ラッシュ。

2年前にこのブログに登場した「PACHINKO柳月」が解体されているという話を聞いて、週末にお昼を食べがてら偵察に行ってみたら、残念ながら解体済みでした。謹んでご報告申し上げます。解体するってことはここに何かを建てるんだろうか? それとも駐...