おでかけ

カンボジア旅行5日目(3/3)~東洋のモナリザ

引き続き1月2日の午後。これからちょっ遅めのお昼。カフェ・モイモイというお店。プレアヴィヒアで食べたお弁当もここで作ってくれたとのこと。日本人だったか日系人の方がやってるお店で、メニューも日本語あり。ココナツカレーとカボチャのプリンをいただ...
おでかけ

カンボジア旅行5日目(2/3)~シータ姫

1月2日のまだ午前中。次に訪れたのが「ベンメリア」。バスの駐車場の横のここは堀の跡。今でもちょっとだけ水があるから、もしかすると雨期にはかなり水がたまるのかもしれない。入り口にはカンボジアのこういった遺跡ではおなじみのナーガ(コブラ)。ここ...
オーディオ

袋小路。

もう2月も下旬にさしかかろうというところで、今年最初の買い物の話なんですけど、おそらくは20年ぶりくらいでDATデッキを導入いたしました。今までもたまにオークションを眺めたりしてたんだけど、結構高いなぁと思ったりして。今回もそんな感じでイン...
おでかけ

カンボジア旅行5日目(1/3)~いよいよ最終日

1月2日。なんだかんだ言いながらもカンボジア旅行最終日。今日の夜には荷物をまとめて日本に帰る。朝7時半にホテルを出発。途中でマイクロバスに乗り換えて「タ・プロム」に到着。午前中の空いているうちにサッと見て回ろうという作戦。崩れたままの入り口...

友情出演。

とどまるところを知らないペヤングの変わり種。今回は「ペヤング 塩ガーリックやきそば」でございます。左側に見えている「夜のペヤング」は1月中にわが家にやってきていたのに、外耳道ヘルペスとインフルエンザで後回し。今回は友情出演ということで。ペヤ...
おでかけ

カンボジア旅行4日目~バスに揺られて

1月1日。2018年の一発目は早起き。朝の5時半にホテルのロビーに集合して、アンコール・ワットで初日の出を見る作戦。真っ暗なのに、浮き桟橋の入り口では厳重にチケットのチェックをやってた。昨日以上にすごい人。アンコール・ワットの5つの塔が見え...
オーディオ

ギリギリ年を越さなかった案件。

去年の暮れに急に思い立って修理に出したSTAXのヘッドホンなんですけど、実はカンボジア旅行に出かける前日(28日)にギリギリセーフで修理から戻って来たのでありました。修理代は見積もり通りの14,904円。返送はヤマト運輸の代引きのみだから、...
カメラ・写真

大騒ぎ。

なんとかブログの更新ができるところまで回復いたしました。カンボジア旅行の話はまぁまぁゆっくりと準備するとして、5年ぶりに御渡りができて大騒ぎの諏訪湖周辺のお話など。インフルエンザとヘルペスでほぼ寝たきりだったから、週末に運動も兼ねてレコード...
カメラ・写真

もうしばらくお待ち下さい。

えー、ここのところの疲れが出てしまい、外耳道ヘルペスとインフルエンザを併発して死んでおりました。インフルエンザは完治しましたが、ヘルペス方面のめまいがなかなか治まらない状況。朝はいいのに、夕方疲れてくるとダメ。まだもうちょっと時間がかかりそ...