デミオ

自動車

あっという間に3年。

デミオの初回車検をクリア。走行距離は22,300kmってことで、今まで乗ってきたクルマの中ではいちばん走ってないかも? それで、まず車検にかかった費用の話をすると、自賠責保険等々や下回りの防錆塗装を含んだ総額は、124,214円でありました...
自動車

台風被害。

上陸前から話題騒然だった台風21号でございますが、ぼくの周辺では停電や倒木があったくらいで大きな被害はなかったんだけども、仕事を5分早く切り上げてクルマに乗る時に、雨水を払った傘を助手席の足元に放り投げたつもりが、傘の先が運転席側のリアドア...
自動車

運転しやすくなった。

いろいろが一段落したって事で、デミオを6ヶ月点検に出した。今回は通常の点検とオイル交換の他に、リコールとサービスキャンペーンの作業もありつつ、朝イチで入庫。前回の点検の時は代車の保険の説明やらサインやらがあったけど、今回は代車が以前の軽自動...
自動車

もういいでしょー。

というわけで、デミオのタイヤをノーマルにチェンジいたしました。毎年3月の下旬くらいにもう一発あるんだけど、そのために半月もムダにできねーわー。本当は土曜日に作業するつもりでいたのに、朝起きたら雪が積もってて1日延期。日曜日だから落ち着いて足...
チラシの裏

しばらく無理。

昨日が仕事始め。今年は初日からやたらめったら忙しくて、結局今日も1日出勤。明日は休めそうだけど祭日の月曜はまたまた仕事。この後も20日前後まで仕事が詰まっている。カンボジア旅行で撮った写真1202枚のRAW現像にも取りかかれないし、去年から...
自動車

今年も早い。

夜9時くらいに雪が降ってるなんていうつぶやきをTwitterで見かけたから一応心構えはしていたものの、実際に降るといよいよって感じがしてアレ。道路は部分的に凍っている感じだけど、会社に行くには問題なさそうだ。近づいてみると雪というよりはあら...
自動車

0.7mm差でダメ。

デミオの12ヶ月店点検で指摘のあったキーの電池を交換するぜ! 電子取扱説明書によると、電池の種類は「CR2025」とのこと。奥さま号のフィットのキーの電池交換した時に2個セットで買って1個余ってたのは…「CR2032」かー。これって何が違う...
自動車

入庫日はいつも雨。

12ヶ月点検にデミオをディーラーに持って行く。フォルクスワーゲン・ポロ(6R)から乗り換えて2年。走行距離は15,853km。全然走ってないなー。せっかくディーゼルエンジンを選んだのにもったいない。テールパイプはこんな感じ。若干黒いものが見...
自動車

点検前洗車。

来週の月曜日に12ヶ月点検に旅立つデミオを洗車いたしました。今週末に絶対洗車するって決めてたから、知らない間にモデルチェンジしてたゼロウォーターと、夏場に積もった虫のフンを除去するために粘土クリーナーを用意しておいた。洗車前のボンネットには...