カメラ・写真 取り締まりをやってる場所。 去年の無気力がウソのように、休みにはどこかに行かないと死ぬ!ってくらい焦っている。週末は成人の日で3連休だったけれど、ぼくの休みは日曜日だけ。その1日のお休みに、ぼくにしてはアクティブに動き回った。ここはコーヒーを買いに行くときに通る峠の途... 2019.01.15 カメラ・写真
カメラ・写真 まさかの復帰。 このまま熟成が進むと思われた「ドライブイン峰」が再始動しておりました。チック・コリアのコンサートで前を通った時に、なんだかちょっとスッキリしたなーって気がしていたんだけども、先々週にコーヒーを買いに行く時にはトラックが停まっていて、資材の搬... 2018.11.19 カメラ・写真
カメラ・写真 あんまりNICEじゃない。 中古車屋の廃墟の後は、行きがけに見たパチンコ屋の廃墟におじゃま。ここはもうずっとずっと昔から廃墟だったと思う。その名も「NICE」。いつぞやレコードを買いに甲府まで行った時は、正面の割れたガラスのところから入れる感じだったけど、今回はしっか... 2018.11.06 カメラ・写真
カメラ・写真 営業中の記憶がある。 エロ本自販機のエントリーの時にちょっと書いたんだけど、エロ本自販機の前に廃墟を2件ほど覗いておりまして、そのうちのひとつをやっと公開。久しぶりに写真を撮りに行ってみたらものすごくヘボまってて、ボツだなーと思ってたのをサルベージ。Google... 2018.11.04 カメラ・写真
カメラ・写真 こんなところに? いつぞやレコード遠征で甲府まで行くときに見つけたエロ本自販機の偵察に行ってきたというか、あのときに気になった廃墟方面を見に行った帰りにちょろっとよってみた。ここって昔からあったっけなぁ。気が付かなかったわー。交通量の多い国道沿いなのにこの佇... 2018.10.19 カメラ・写真
カメラ・写真 ホテ天 先週末の台風24号で、難攻不落の廃墟・ホテル天望園の看板の「ル」と「望」が無くなって、「ホテ天」になっているという情報をコメントでいただきました。ありがとうございます。早速確認に行ってみたんですが、その前にお詫びでございます。今までのエント... 2018.10.07 カメラ・写真
カメラ・写真 解体ラッシュ。 2年前にこのブログに登場した「PACHINKO柳月」が解体されているという話を聞いて、週末にお昼を食べがてら偵察に行ってみたら、残念ながら解体済みでした。謹んでご報告申し上げます。解体するってことはここに何かを建てるんだろうか? それとも駐... 2018.07.03 カメラ・写真
カメラ・写真 いよいよお別れ? 連休の最初の最初にホテル・ラミューが解体されているという情報を小耳に挟んで、慌てて様子を見に行ってきた。だがしかしバリケードもそのままで、今のところ特に工事をしているような形跡は無し。いつものコース(謎)でちょっとだけおじゃま。こっち側も特... 2018.05.10 カメラ・写真
カメラ・写真 潮時かもしれない。 パチンコ屋と韓国風居酒屋を後にして向かったのは、約2年前におじゃました「サンパークホテル」。でもその前に、北野武のカレー屋として有名なこの建物も見ておくことにしようじゃありませんか。前の時はこの駐車場に放置車両があったのに、きれいに片付けら... 2018.03.11 カメラ・写真