レコード

カメラ・写真

穏やかな年始。

人生初の福袋を買おうとレコード屋に行ってみたら売り切れだった。そのまま帰るのもつまらないから諏訪湖に写真を撮りに行った。今年は凍っていなかった。
音楽

BGM人気急騰。

今田勝の『トロピカル・サンセット』のレコードを買った。1984年発売。この辺り、再評価の波が来るのではないかという気がしているけど、来ないかなー。
オーディオ

普通じゃないやつ。

JICOの新型カートリッジとカンチレバーが木でできた針を買った。思っていたよりもちゃんとした音が出て一安心。
音楽

ジャズ回帰。

ちょっと思うとことがあって、ジャズのCDやレコードをちょこちょこと買っている。知ってるもの以外で「アタリ」ってのはあんまりないけど、大ハズレでもないから良しとしましょうか。
オーディオ

ジャスコ推薦盤。

実家整理中の友人からレコードを引き取りに来てほしいという連絡を受けておじゃましてきた。そこでAKAIのオープンリールデッキを発見して一緒に持ち帰ってきた。
音楽

3rdプレス。

4年前に買えなかったラ・ムーのレコードをやっと手に入れた。「サ行」が若干荒れ気味なのは3rdプレスだからだろうか?
オーディオ

普通のやつ。

飽きているようで飽きていないのかもしれないレコード方面。お金をかけて以前の状態に戻るだけってのがイマイチ面白くなくて「普通のレコード針」を買ってみた。
音楽

ヤギの香り。

久しぶりにグリーンファームへジャンクレコードを漁りに行ってみたら、なんとなく値段が上がっていたから脱出。ヤギの香りに包まれつつ脱出して黒猫へ。2枚買って帰宅するも、1枚は歌詞カード欠品だった。書いておいてくれ。
オーディオ

資金化。

ウォークインクローゼットでずっと眠っていたブラウン管テレビを処分した。ちょっといいやつであんまり使わなかったから、もったいないと思っていたら20年経っていた。