オーディオ 排他モード。 真空管アンプにチェンジしてAirPlayでAppleMusicを聴いていたところ音質に疑問を感じて実験してみたら、どうやらすべてがAACにエンコードされてしまっているようでガッカリした。 2023.11.17 オーディオ音楽
オーディオ 普通のやつがいちばん。(Replise) ショップに作ってもらったRCAケーブルのコネクターが緩いことが気になって、普通の赤白ケーブルに交換した。なんだかんだで普通のやつがいちばん。 2022.11.20 オーディオ
オーディオ ロマンか迷信か。 いつものオーディオショップでビンテージの真空管を入手。Simply Italyにセットして聴き比べてみると、確かに違いはあるけどそれほど大きなものではなかった。インターネットにあふれる売り文句に惑わされない自信がついた(笑) 2021.11.02 オーディオ
オーディオ 来年1月まで無料。 なかなかロスレスの配信を始めないSpotifyから、ロスレスのAppleMusicへ切り替え。AirPlayで飛ばせばSpotifyConnectと同じような使い方ができるかなー。午後は真空管を物色に行く。が、欲しいものは在庫なし。 2021.10.24 オーディオ
オーディオ やっと好きになってきた。 これまでのあらすじ去年の暮れにオーディオ機材を若干整理して、アンプはユニゾンリサーチのSimply Italyだけになった。だがしかし、エアコンのないオーディオルームで真空管のアンプは夏を乗り切れないから、テクニクスのフルデジタルアンプSU... 2021.04.29 オーディオ
オーディオ ウルトラハイエンド。 これなら雪の心配なし「真空管アンプ合同試聴会」の案内をいただいたので、例のお友達と一緒にひとっ走り覗きに行ってきた。去年は中止だったから、2019年の試聴会以来2度め。松本は活気があるわー本当にちょっと覗く程度だと思ってたからいいんだけど、... 2021.03.14 オーディオ