カメラ・写真 畔と頂上。 少なくなったなぁ昔はパンを売る業者が来てたのにマイナンバーカードを申請したら、諏訪湖に来ているらしい白鳥にごあいさつ。一昨年以来かなー。その時は下諏訪側にいたけど、今シーズンはスタンダードに「白鳥飛来地」にいた。予想通り、カメラを持った人多... 2021.01.19 カメラ・写真
カメラ・写真 そういえば撮った。 落ち葉のにおい=焼き芋のにおい写真を撮ったことをすっかり忘れてオーディオに没頭しておりました。先週末にコーヒーを買いに行った帰りに久しぶりに峠から諏訪湖を眺めてみた。展望台はまだ封鎖されていなかった頂上に白バイがいた気がする。帰り道でデミオ... 2020.11.13 カメラ・写真
カメラ・写真 直接的な被害は無し。 大きな台風が来るぞっていう騒ぎを横目に、まぁまぁいつも通りなんともないでしょうってことで朝から1日仕事をしておりました。雨は降っていたけど豪雨ということもなく、何回かすごい風が吹いている感じはあったのと、夜に特別警報でスマートフォンが鳴り響... 2019.10.13 カメラ・写真チラシの裏
カメラ・写真 春のニオイ。 ザゼンソウの里公園に行く前に、釜口水門周辺をちょっとだけ歩いたんですよ。結構風が強くて、上着をクルマに置いてきたことを後悔しつつ。諏訪湖の香りが漂ってくる。最近ではめずらしくなった(?)ガスタンク。八ヶ岳にはまだ雪が。諏訪湖も春の色になって... 2019.03.28 カメラ・写真
カメラ・写真 その他の生き物たち。 諏訪湖に白鳥を見に行った時のアウトテイク的なものなどを。ちょっと遠くにクルマを停めて歩いていったんだけども、その途中で遭遇した若いトンビ? キリッとポーズを決めてくれている。そして現着。これはカモ? ガー子かガー男かわからない。横河川の河口... 2019.01.29 カメラ・写真
カメラ・写真 明日まで。 年末年始休業もいよいよ明日の最終日を残すのみとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? なんだかんだで9連休ってことで、流石に今回はこんなに休んでいいの?ってくらい休んだ感がある。ここまで来るとオーディオにも音楽にも飽きてきて、ここ2日... 2019.01.05 カメラ・写真
カメラ・写真 大騒ぎ。 なんとかブログの更新ができるところまで回復いたしました。カンボジア旅行の話はまぁまぁゆっくりと準備するとして、5年ぶりに御渡りができて大騒ぎの諏訪湖周辺のお話など。インフルエンザとヘルペスでほぼ寝たきりだったから、週末に運動も兼ねてレコード... 2018.02.05 カメラ・写真
カメラ・写真 今年はダメかなー。 なんでも勢力の強い台風が迫ってるってことで、今週末のやるべきことを全部今日に詰め込んだ。まぁまぁ、詰め込むなんて言うほど予定もないんだけど(笑)超広角レンズを仕入れたことだし、今年の秋は青空をバックに紅葉の写真を撮りまくるつもりでいたのに、... 2017.10.21 カメラ・写真
カメラ・写真 季節性。 ここのところなんとなく気分が上向かない感じで、週末はせっかく天気が良かったのになにもしないまま終わってしまいそうだったから、夕方になって無理やりに出かけてみた。久しぶりにただただ諏訪湖をグルっとまわって、久しぶりのラーメン屋で夕飯を食べたら... 2017.09.27 カメラ・写真