M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

カメラ・写真

異空間の周辺事情。

お元気そうで。このブログでアクセス数の多い「駅前の異空間」の周辺がにぎやかになったらしく、ちょっとでかけたついでに覗きに行ってみた。 何よりもまず「伊那ステーションホテル」の近況を確認。まぁまぁ、なんにも変わってないね。バリケードのチェーン...
カメラ・写真

活性が下がっています。

例によって何をしていたのかよくわからないまま、結構な日数が経ってるというやつ。季節の変わり目というよりは、仕事の絡みが原因だという事は自分でもよくわかっていて、とりあえず先月の下旬から休みは日曜日のみの生活で、来週いっぱいくらいまではこんな...
カメラ・写真

赤い目のやつ。

もみじ祭りに向かう途中、かなり久しぶりに通る道で「そういえばあったなー。」というやつに再会。そのまま通り過ぎて、もみじ祭りの写真を撮った後で戻ってきた。いわゆる「飛び出し坊や」の亜種的な何か。かなり前にこれの写真を撮った気がして探してみたけ...
カメラ・写真

望遠酔い。

午後イチで西友の駐車場でやってる小型家電の引き取りにカセットデッキを持ち込んで、無事に処分完了。その足で「もみじ祭り」に出頭してみた。去年も見に行って、まだまだこれからなんて言ってるうちに、葉っぱが落ちておしまいだったような記憶があるんだけ...
カメラ・写真

夏の日。

あっという間に9月でございます。何かをしているようで何もしていない毎日なので、ちょっと前の真夏の日に撮った下諏訪岡谷バイパスの工事現場などを。遠くからブルーシートが見えて、もしかしてトンネルを掘っているんじゃないかと思いましてね。左側の階段...
カメラ・写真

肛門期の終わり。

音楽もあまり聴かず、早く涼しくならねぇかなぁと思っているうちに夏休み最終日になっていた。YouTubeで写真関連の動画を見ていたらなるほどなぁっていうのがあって、「マニュアル露出でモノクロ写真を撮る」というテーマで午後のいちばん暑い時間に、...
おでかけ

初号機を間近で。

「セントレアまるわかりツアー 滑走路見学コース」が終わって時間は午後1時くらい。遅めのお昼にしましょうかということで、ターミナルのフードコートエリアに行ってみたら、どの店もまだまだ長い行列が…連休の大型施設は食いっぱぐれる法則が発動しており...
おでかけ

天敵のバス。

「セントレアまるわかりツアー 滑走路見学コース」の集合場所に到着。時間になったところで、諸々の説明が始まる。その後、申し込み順に名前が呼ばれて、身分証明書を提示しながら本人確認が行われる。確認後にトイレに行った場合は再度確認が必要という厳密...
おでかけ

日帰りツアー。

昨日、つまり5月3日に中部国際空港であるところのセントレアに、久しぶりに飛行機を見に行ってまいりました。セントレアは現在第2ターミナルの建設中で、臨時駐車場は閉鎖されているっていうから、朝早く出発する作戦。渋滞に巻き込まれることなく空港に到...