業務用。

今のオーディオにサブウーファーを追加しようかといろいろと見てまわっていると、セッティングが難しいみたいな話に遭遇した。その辺をさらに調べてみると、マイクを使って音響特性を測ってDSPで補正するみたいなことがそこそこ簡単にできるようになっていることを知った。そういえば、いつぞや見た(聴いた)ヤマハのアンプもマイクを使って音を補正する機能があったなー。

計測中は結構大きな音が出る

ぼくが使っているテクニクスのSU-G700(アンプ)は、マイクは使わないけれどもスピーカーに信号を送ってそのはね返りで(?)インパルス応答を補正するLAPCという機能が載っている。これがなかなか効果的で、これ以上に色々な要素を補正できるのならば、やみくもにサブウーファーを追加するよりも、もっと総合的に精密にやる方が楽しそうな感じがしてきた。

この辺りのことを現状のシステムに組み込むにはハードルが高いというか、そもそも補正をかけるシステムは制作側がスタジオで使う機材方面の話になってくる。アンプと補正用DSP内蔵のアクティブスピーカーにUSBオーディオインターフェイス(≒USB-DACとプリアンプ)をつないで、PCを追加すれば完成。つまりは現状のシステムをスピーカーも含めて総入れ替えしないといけないわけで、そこまでの情熱と資金が今のところ溜まっていない(笑) 店はオーディオショップじゃなくて楽器屋とかDAW(デスクトップ・オーディオ・ワークステーション)系なのかな。

DSPで補正されるからといってやたら安いスピーカーでもダメだろうし、USBオーディオインターフェイスの内蔵DACの音質によるところも大きいだろうから、どの辺のどのくらいのものを選べばいいのかわからないし、アナログのレコードはどうすれば聴けるのかわからないし(そもそもいらないのかも?)、計測~補正がメインになって音楽聴かなくなるかもしれないし(笑) 何にしても現状で聞こえてる音は、画像に例えると黒がやたら濃いとか特定の色だけ鮮やかだとかくすんでるとかいう可能性があるわけで、この延長で進んでもその色味が変わるだけの袋小路であることは間違いない気がしているテスト。それ以前に、オーディオで音楽聴く時間が激減してるんだよなー。

タイトルとURLをコピーしました