自動車 ついにこの時が。 カラッと晴れた連休初日、とんでもないところでジャンクのレコードを売っているという情報を小耳に挟んだぼくは、そこに向かう前に、ここのところの雨続きですっかり取れてしまったクルマのガラスの撥水剤を塗りなおして、またまたここのところ放置状態だった... 2015.09.23 自動車
自動車 【祝】VGJ社長退任【祝】 ポロ号の冷却水漏れ、やっとこさっとこ修理が完了いたしました。パーツが入荷するのに1週間、サービスがいっぱいいっぱいでさらに1週間待ちで、8月に入ってやっと。実のところ、修理に出す数日前から不思議と冷却水の漏れは止まっていたんだけど、またいつ... 2015.08.03 自動車
自動車 やっぱり減ってる。 ポロ号のリア方面からのカチカチ音が直ってゴキゲンでぶっ飛ばしていたんだけど、ふと冷却水のことを思い出してボンネットを開けてみたら…やっぱり減ってる。1週間前にはリザーブタンクのMAXのちょっと上まであったのに、今はMINのちょっと下くらい。... 2015.07.19 自動車
自動車 渋めの代車で。 予定通りポロ号をフォルクスワーゲンのサテライトサービスになっている近くのトヨタディーラーにあずけて、カチカチ音の原因になっているリアサスペンションのアブソーバーマウントの交換と、昨シーズンの雪で大破した右側の整流板の修理をしてもらった。代車... 2015.07.11 自動車
自動車 事件は峠で起こってるんだ! カメラ→PC→オーディオと来たら、そろそろクルマの順番でございます。去年の暮の12ヶ月点検で原因が判明したリア方面からのカチカチ音がいよいよひどくなってきたからなんとかしたいし、だったら冬場に破壊してしまった整流板も一緒に直したい。だがしか... 2015.07.04 自動車
自動車 2年前と同じパターン。 連休中の話なんだけど、またポロのボンネットからフェンダーにかけてボールの跡が出現。今回は中途半端に降った雨のせいでジャリジャリに汚れたところだから、かなり深めにキズが入っちゃってる。ボディーコートのメンテしたばっかなのに! 一昨年のサッカー... 2015.05.07 自動車
自動車 予定通り。 ハラサクセスさんで、ポロ号のPCSメンテナンスなど。実はちょっと前に、交差点を曲がる時なんかに車内から水の流れる音が聞こえてくる時があって、最初はガソリンタンクかなぁと思っていたけれど、どうやらリアハッチの中に水が溜まっていたようで、ハッチ... 2015.04.18 自動車
自動車 荒唐無稽。 仕事を終えて家に帰ってくると、フォルクスワーゲン松本から書留が来ているという不在通知が。なんじゃらほいほいと思いながら、再配達の手配をして待っていたら、書留よりも先に「担当営業マン」から電話がかかってきた。なんでも、「2008年から2012... 2015.04.10 自動車
自動車 総合的判断。 お友達からちょっと面白いケーブルとアプリケーションをお借りしたのは、まだまだ雪が残っている季節でありました。取り扱いに慎重を期する必要があるということで、落ち着いてとりかかれる精神状況になるまでお待ちいだきまして。いわゆる「コーディング」と... 2015.04.07 自動車