天うどん。

マルちゃんの「赤いきつね」と「緑のたぬき」、どっち派なのかを食べて投票するというWebイベントがあったとかで、結果「赤いきつね」が勝利→「赤いたぬき」が発売されるという話に乗っかってみた。発売日だという5月13日には発見できず、翌日に無事ゲ...

ペリカングラス。

グリーンファームのジャンクレコードでまっくろくろすけになってしまった手をなんとかしたいと思いながら、伊那市内まで降りてきた。ちょうどお昼だからどこかで何かを食べつつ手をきれいにしましょうかねぇ。ということで視界に入ったのが「らーめん屋 原点...
チラシの裏

オフライン。

久しぶりに外で飲んできた。どのくらい久しぶりかというと、去年の10月のチック・コリアのコンサートの反省会以来。えぇ、ぼくは忘年会だとか新年会だとか、あるいは歓送迎会なんかとは別の世界に生きている人種なのであります。下諏訪駅前にある「居酒屋ゆ...

辛さ控えめ。

またまたセブンイレブンの限定商品の話でアレなんだけど、そしてまた蒙古タンメン中本の「北極ブラック」のお話で恐縮です。ブラックの中身は「黒い激辛味噌」「食欲爆走焦がしにんにく」というところなんでしょうか。それにしても次から次へと作る方も買う方...
カメラ・写真

出鼻をくじかれる。

新しいレンズのデビューは超久しぶりの伊那市で。お昼を食べがてらってことで、これもまた超久しぶりに「サワディー」へGO!夜はスナック、昼間は本格タイ料理のお店。約6年前と何も変わらない佇まいで営業中。2回目だけど慣れた感じで入店してみたら、予...

今年初かも。

弁当を買って帰ったりしたことはあったけども、今年になって初めての外食かもしれない。「とんねるや」というそば屋でございます。前々からたまに行く店で、ちょっと前に火事になってしばらく閉店していたのが去年めでたく復活!営業中の看板を確認。お昼より...

マーシン。

久しぶりの蒙古タンメン中本のシリーズ。その名も「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」。なんて読むんだYO!と思ったら、ふりがながふってあった。「マーシンメン」と読むのか。マーボー麺とは違うのだよ、マーボー麺とは。「もちっと食感の平打ち麺」とな。...

ピリッと。

「ペヤング たらこやきそば」なんですけどー、結構前にもあったような気がしてブログ内を検索してみたんですけどヒットせず…気のせいだったかな? パッケージには「ピリッとおいしい」と書かれているけれども、明太子ではない。付属品はかやくとソース以外...

結局甘い系。

いつぞや食べた「蒙古タンメン中本」の、今度は「辛旨焼きそば」でございます。これって、実際には無いメニューなんでしょ? そもそもタンメンだしねぇ。中には袋が3つ。粉末ソースと液体ソース、そして辛味噌風味マヨとのこと。液体ソースはお湯を入れた容...