チラシの裏 一旦CMでーす。 ちょっとした用事でお友達のお店であるところのコバフラに立ち寄ったところ、例のウィルスに負けるなキャンペーンで桜を売っているというではありませんか。テーマはズバリ「うち花見」とのこと。この辺ではやっと梅が咲き始めたところだけど、ひと足早く(家... 2020.03.23 チラシの裏
カメラ・写真 先行き不透明。 久しぶりに3連休。 3日あるとさすがに「休んだ!」っていう気がする。風が強かったけど、春を感じさせる暖かさ。気がついてみればお隣の梅の木に花が咲いていた。洗車したり、レコードを見に行ったり、写真を撮ったりといつもと変わらない休日。閉塞感とい... 2020.03.22 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 明日から本気出す。 これだけ人に会わない生活をしているのに、インフルエンザに罹ってしまいましたとさ。今回はメニエールも外耳道ヘルペスも出てないから、楽と言えば楽なんだけど、先に伸ばせない仕事が入ってる時だからアレ。イナビルのおかげでだいぶ良くなったから、明日は... 2020.02.10 チラシの裏
チラシの裏 画像はイメージです。 「いよいよ始まってしまったな。」という仕事始め。実は、納期の関係で昨日の午後から動き出しております。それにしても寒い日でありました。今シーズンは暖かくて楽だなぁと思ってたけど、流石にこのまま春にはならない予感。 2020.01.06 チラシの裏
チラシの裏 とりあえずタイヤ。 あけましておめでとうござんす。とにかく年末年始休業を目標に流れてきた関係上、この先は何を目指せばいいんでしょうか?やらないといけないデミオの夏タイヤを買う。(2~3月)デミオの車検。(9~10月)デミオのスタッドレスタイヤを買う。(11月)... 2020.01.01 チラシの裏
チラシの裏 後半失速。 ストリーミングの時代。今年もなんとか大晦日を迎えることができました。去年に続いて、オーディオと音楽に明け暮れた年でありました。 手始めにMy Little Loverのアルバムを中古ながらコンプリートして、その後はJUDY AND MARY... 2019.12.31 チラシの裏
チラシの裏 納めたけども。 去年はギリギリまでバタバタしていた記憶があるんだけど、今年は静かな静かな仕事納め。やりきった感は全くなくて、来年はどうなってしまうんだろうという不安感でいっぱい。会社の手ぬぐいを新しいものに交換しようと思ってゴソゴソやったら、底の方から年代... 2019.12.27 チラシの裏
カメラ・写真 知ってた。 朝起きたら外が白い。注意報が出てたし、前の日の夜に雪が降っているのは確認済みだったから驚いたということはないんだけれど、ついにこの季節が来たんだなぁ、と。年が明けたら寒くなるらしい。というか、来週は来年だっていうことが信じられない。年賀状も... 2019.12.23 カメラ・写真チラシの裏
カメラ・写真 風の音しか聞こえない。 11月の末日。いつものように峠を越えてコーヒーを買いに行った帰り道、峠にある御野立公園に立ち寄って、展望台から何回も撮ったことのある写真を同じように撮る。そこそこ風のある寒い日。国道に戻る途中、ふと途中にある塩嶺閣はどうなっているのかと思っ... 2019.12.05 カメラ・写真チラシの裏