カメラ・写真

カメラ・写真

思ったよりも軽傷。

いつぞやフィルムを入れた初代PENをやっと撮りきって、現像から上がってきたのでありますが…どうやら光線漏れがあるらしく、最初から最後までUの字型の模様が焼き付いておりました。いつも現像に出しているカメラのキタムラでは、ハーフカメラはインデッ...
カメラ・写真

よりシンプルに。

ポーランド旅行に行く時に、万が一カメラが盗まれても写真だけは残るようにと思って買ったEye-Fiは、レンタルWi-Fiの転送量制限で目的を達することができない事がわかってお留守番。その後、PEN E-P3で何回か使ってみたものの、イマイチし...
カメラ・写真

とりあえず50枚。

お友達からまわってきた古いカメラ。「OLYMPUS-PEN」という刻印からだいたいの素性はわかるんだけど、細かい所をインターネッツで調べてみた。シャッターボタンのスリットが縦方向に5本、ストラップ金具が両方にあるということから、初代PENの...
カメラ・写真

時間調整。

富士見高原病院の富士病棟が思いの外あっさりしてたから、夏休み初日に行った中央本線の廃線のトンネルを覗きに足を伸ばす。今回はふたりだから、仮に何かあったとしてもどちらかひとりは生き残るだろうという考えのもと、姥沢トンネルに潜入。内部はひんやり...
カメラ・写真

丸と四角。

富士見高原病院の富士病棟一般開放のその2。その1はここ→●病院裏手にある資料館になってる方の入り口にはたどり着けず、病院本体の総合案内に聞いて、富士病棟までの非常に難しい案内図をゲット。実は、案内所の横の階段から2階に上れば、後は案内看板通...
カメラ・写真

一般公開。

富士見高原病院にある富士病棟がいよいよ解体される事になって、今週末まで一般開放されるとの情報を入手。インターネッツのお友達とサクッと出かけてきたのであります。富士病棟というのは、結核の療養所として建てられたもので、多くの文化人が滞在していた...
カメラ・写真

光線かぶり有り。

浅間モーターロッジのアウトテイクという形で、フィルムで撮った写真を載せるつもりでいたんだけど、不慮の事故で何枚か失われてしまった。このコマも右側にその影響が出ちゃってるけど、プリントしたら写らない場所かな。事故以前に、デジカメで撮った直後に...
カメラ・写真

11日は雨が降った。

週末のイベントの写真がフィルム2本に別れてるんだけど、2本目の残り5枚がなかなか消費できないから、とりあえず1本だけ現像に出してきた。久しぶりにカメラのキタムラに行ったら、店内の奥半分がスタジオに改装されていたり、従業員のものと思われるBM...
カメラ・写真

星を探してる

浅間モーターロッジのその2。その1はこちら。いったん戻って、今度は正面玄関に向かって左手、宿泊棟(?)の裏側を探検。こっち側は近くに大きな木があってうっそうとした感じ。建物の端を目指していくと…宿泊棟の上につながるらしい階段がある。屋上って...