チラシの裏 今年最後の大仕事。 この記事が見えている人は、新しいサーバーにつながっているってことでおめでとうございます(?) というわけで、懸案事項だったブログのお引っ越しを完了せしめました。2012年の3月以来お世話になってきたロリポップなんですけど、秋くらいから特に夜... 2016.12.31 チラシの裏
カメラ・写真 思ってたよりも先。 仕事方面で大きな決断をしないといけない状況で悶々としていたクリスマスは、それから逃げるように塩尻というのか木曽方面にある廃トンネルを覗きに行っていたのでありますよ。Googleマップのストリートビューで確認したにも関わらず、カーナビの設定を... 2016.12.29 カメラ・写真
食 顔を出さないまま。 「近くに来た時に顔出すよー。」と言っておきながら、その後は1回も出頭していなかった「親子丼専門店 やまもと」が、伊那から塩尻に移転して「鶏料理 やまもと」としてリニューアル(?)。今年の3月にオープンしたのは知っていて、何度か前を通っていた... 2016.12.28 食
食 チケット制。 お知り合いにモスチキンチケットの売人がいまして、5本入りのヤツを1枚手配してもらいました。何か割引でもあるのかな?と思ったけど、普通に5本分のお値段(笑) 今年は仕事方面がなかなか落ち着かないこともあって、クリスマスだって浮かれていられない... 2016.12.25 食
カメラ・写真 白い鳥。 「諏訪湖に白鳥が来たよー」的なニュースを見かけたような気がして、買い物ついでにちょろっと覗いてみた。白い鳥はいるけど白鳥じゃなさそうだし、見に来ている人もまばら。せっかく来たから近くにいる鳥でも撮ろうと思ってレンズを向けたら、いい感じで飛び... 2016.12.23 カメラ・写真
マイホーム カニづくし。 数日前のお話ですが、いつもお世話になりっぱなしのお友達のみなさんが、すべてを用意して来てくれて忘年会などを。カニはもちろんなんですが、右に見える「セリの根」がポインツです。今回はかにづくしってことで、あっちもこっちもカニ。焼きガニもカニしゃ... 2016.12.22 マイホーム食
食 ビジュアル系。 かなり前に話題になった「ペヤング わかめMAXやきそば」を入手しました。スタンダードなやつの白いパッケージに対してわかめの緑。それに赤い帯でなんとなくクリスマスっぽい。中身を取り出してみる。かやくとソースのみで、スパイスとふりかけは無し。今... 2016.12.19 食
食 松の阪よ。 久しぶりに朝日屋のこの包装のアレがわが家にやってまいりました。ホントにね、ナンバーワンどころか結果も出してないし、がんばってもいない自分がこんなものをいただいていいのかっていう罪悪感しか感じないんだけども、こういう形になってしまっている以上... 2016.12.18 食
カメラ・写真 にわか雪。 11月の終わりくらいの雪で慌ててスタッドレスタイヤに交換したのに、その後は全くもってノーマルタイヤでもなんの問題もない毎日であります。雪が降ることは降ってるんだけど、積もるほどではないみたいな感じ。今日は太陽が出てるのに吹雪というめずらしい... 2016.12.16 カメラ・写真チラシの裏