カメラ・写真 先週末くらいが見ごろ。 ここのところ時間があれば部屋にこもってオーディオ三昧だったし、久しぶりに土日が完全に休みだし、PCにグラフィックボード追加したからドライブがてら写真を撮りに行ってきた。阿弥陀寺という細い坂道を登ったところにあるお寺。6年ぶりなのかなー。その... 2016.11.13 カメラ・写真
カメラ・写真 ヘボまってるなー。 毎日通ってる道にある紅葉がいい感じに色づいていて、写真撮りたいなぁと思いつつ数日が過ぎてしまったところで、やっと重い腰を上げて撮ってみた。お昼休みの移動中にホントにちょろっと撮っただけで、残念ながら満足の行く写真は1枚もなかった。同じ場所で... 2016.11.11 カメラ・写真
PC -1.4秒/枚 「OLYMPUS Viewer 3」がバージョンナップでグラフィックプロセッサー(GPU)を使用したRAW現像処理に対応したってことで、単体のグラフィックボードを追加した結果はどうだったのかというお話。対応の条件に「ビデオメモリーが2GB以... 2016.11.08 PCカメラ・写真
PC スキマゼロ。 そろそろPCに単体のグラフィックボードを追加したいと思いつつも、マインクラフトは3D酔いがすごすぎてダメだったし、現状ではこれと言ってメリットが見つからないなぁと思っていたところに、OLYMPUS Viewer 3が「グラフィックプロセッサ... 2016.11.07 PCカメラ・写真
カメラ・写真 初物。 ちょっと前まで紅葉がーとか言ってたのに、今朝はもう霜が降りててびっくりよ。空気がピリッとしてくる季節は好きだけど、もうちょっと秋の風情を味わいたいよねぇ。 2016.11.04 カメラ・写真
音楽 踏み絵。 デアゴスティーニの「ジャズ・LPレコード・コレクション」の2号と3号が到着。隔週刊で2号ずつ月に1回送られてくるシステム。2号はジャケットを見ただけでうなされるくらい聴いた、ジョン・コルトレーンの『Blue Train』。コルトレーンはこん... 2016.11.03 音楽
マイホーム 直火3号。 今年の2月に直火2号としてイタリアのAmazonからやってきたビアレッティーのマキネッタ「ブリッカ」は、春先に酔っ払って食洗機に入れてしまったせいでお亡くなりになりました。そこから数ヶ月…どうしてもまたブリッカが欲しくなって、イタリアのAm... 2016.11.01 マイホーム
カメラ・写真 赤い実。 2週間ぶりのお休み。「もみじ祭り」ののぼり旗が出てたからコーヒーを買いに行った帰りにちょっとよってみた。周辺は道路が広くなって駐車場も整備されてたのに、肝心の紅葉が今年はまだなのか、それともイマイチなのか、色づいているのはほんの一部分だけ。... 2016.10.29 カメラ・写真
マイホーム 変なこだわりは捨てる。 冷蔵庫の買い替えに端を発したキッチンタイマーなんですけど、8ヶ月前に買った「ちょっといいやつ」が期待に反してぶっ壊れました。購入直後からボタンを押したときの音が「ビッ」とかすれた感じの時があったり、メモリー機能付きのはずなのにメモリーされな... 2016.10.26 マイホーム