カメラ・写真

加水分解。

あれー?前の更新から結構たっちゃってるなー。ぼくはその間一体何をしていたんだろうか…。あれもこれもブログに載せようって思ってるのに、なんか忘れてそのままとか、タイミングを逃してもういいやっていうのがいくつかあったような気がするなぁ。そんなこ...

クリーミーで濃厚なタイプ。

発売直後に売れすぎて一時販売休止になったという、カップヌードル・トムヤムクンヌードルを今更ながらゲット。この「売れすぎて販売休止」っていうのよく見かけるけど、本当なのかなぁ。そうやって品薄感をあおって的な販売戦略なんじゃないかと毎回思うわけ...
自動車

まだお知らせが来てないんですけどー。

そういえば今年はファーレン諏訪サテライトから夏季休業のお知らせが来ないなぁなんて思って、覗きに行ってみたのは台風で大騒ぎの時。やってたらリアハッチの中からカチカチ音がするのをみてもらおうと思ってたのに、到着してみたら事務所の照明はついていて...
おでかけ

サタデーナイトじゃないけど。

ライブカメラが終わってしまったり、高速道路の割り引きが減ったことで足が遠のいていた須坂市動物園におじゃま。今年の夏は「サタデー・ナイト・ズー」と銘打って、8月の毎週土曜日と、14日は夜8時までやってるんだって。去年はNightZooと夜の動...

ニュータイプ酒場。

6月の某週末におじゃました「赤のれん」というお店。老舗の焼き鳥屋で、一緒に行ったお友達のオススメだという「ガツ」を焼いてもらっている所。1件目でそこそこ飲んでいるのと、シャッター速度の関係で全体的にブレてるけど、それも味ってことで。この手の...

桃の風味?

以前に18禁カレーをいただいたお友達からまたまたいただいてしまった高級レトルトカレー。なんでも桃の風味がするとかなんとかいう話。いつもいただきっぱなしで申し訳ありません。なんでも20年かけて作り上げたものだとか。最近カレーと言えば、スープカ...
チラシの裏

コネ・チケット。

今月下旬にどうしても双眼鏡が必要な事案が発生。確か双眼鏡を持っていたはずの妹に貸してもらえるようにお願いしたんだけども、改めて双眼鏡についてインターネッツを徘徊してみると、お値段的にも手頃なものが結構あるし、なんか面白そうだからこれを機に1...
チラシの裏

樹液が大好きカブカブカブカブ。

泉のようにカブトムシが湧いている場所があるらしい。何十年かぶりに感じるこの香り…遠い夏の記憶。
カメラ・写真

630万画素。

5月の末にKLASSE Wに入れたフィルムを、富士花鳥園でやっと撮りきって現像に出した。1年ぶりにカメラのキタムラではない地元の写真店に出してみたら、CDに入ってる画像が630万画素相当に大きくなってた。ちなみにフジカラーCDだと230万画...