カメラ・写真 週末までもってくれた。 彩度抑え目で今週末には桜は散ってしまっているだろうなぁと思っていたら、その後は寒い日が続いて(というか、これが平年並みらしい)、なんとか週末まで満開の状態を保ってくれていた。散り始めというところかなー。風が強い日でありました去年のエントリー... 2021.04.10 カメラ・写真
オーディオ 音質よりも使い勝手。 去年の11月のロスレスの音楽配信を検討するというエントリーの中で、Deezer HiFiはお試し期間が終わったらやめると書いたんだけど、実はSpotifyを無料プランに移行してDeezer HiFiを継続しておりました。操作性の問題で最上階... 2021.04.08 オーディオ
おでかけ ひとり暮らしの空気。 お友達のキャンプにおじゃましてコーヒーをごちそうになった後は、例のお友達の家にGO! その時話をした「次は飲もうぜ!」というやつをやる。ひとり暮らしのお友達の家に泊まるのは、震災翌年の銚子以来かなー。今回のお友達の家に泊まるのは、多分今世紀... 2021.04.06 おでかけ
おでかけ 今年の桜。 どういうことか、ぼくにしては異様に忙しい週末でありました。まず昨日は、7時に起きて家の掃除をしてから峠を超えてコーヒーを買いに行く。近くの公園の桜が満開で、日曜日は天気が悪いみたいだから今日写真を撮っておいたほうが良さそうだ。長いレンズに交... 2021.04.04 おでかけカメラ・写真
チラシの裏 生活改善計画。 痛風を発症して約1週間。左足の親指の付け根と左手首に若干の痛みはあるものの、鎮痛剤を飲むほどではなく、少しずつだけど元に戻りつつある(と思いたい)。土曜日に行った医者の先生から月曜日に電話があって、血液検査の結果と現状からとりあえずはこのま... 2021.04.02 チラシの裏
チラシの裏 忘れそうなくらい。 お昼1時間はダメ優良ドライバーだから近くの警察署で運転免許の更新ができるのはいいんだけどさー、2月9日に申請して今日やっと交付。2か月弱待つのはさすがに長すぎると思う。忘れてしまいそう。次からは郵送にしてもらおうかな。 2021.03.31 チラシの裏自動車
自動車 39,870km 洗車が大変そうなグリル形状デミオの6カ月点検をクリアいたしました。走行距離は4万キロに届かず。本当に家から出てないもんなぁ。懸案事項のはずのバッテリーについても特に何も言われず、お昼を挟んで4時間ほどで作業完了。前払いシステムのおかげで支払... 2021.03.29 自動車
チラシの裏 なんの贅沢もしてないのに。 木曜日くらいから左足の親指の付け根辺りに痛みがあって、タイヤ交換等々でちょっとひねったのかなぁと思っていたら、昨日の夜から普通に歩けないくらいの痛みを感じるようになってしまった。これはもしかしてと思って町医者に駆け込んだところ、無事に「痛風... 2021.03.27 チラシの裏
オーディオ 箇条書き。 テクニクスのフルデジタルアンプ「SU-G700」を導入して10日ほど経過。現時点での諸々を書き留めておくテスト。導入といっても納期は6月で、それまでご厚意でデモ機を借りている状況。実は3台目いわゆるD級アンプ(デジタルアンプ)の類いを買うの... 2021.03.25 オーディオ