カメラ・写真

出戻り1周年。

世の中は3連休だったみたいだけど、結局ぼくの休みは日曜日だけだった。デミオはボンネットの塗装のやり直しで入庫中だから、仕事じゃなくてもアレだったけどさー。そんな仕事の合間を縫って、福寿草の写真を撮ってみた。毎年群生してたところは工事で完全に...
マイホーム

上から下から。

7月の週末は体調不良と仕事で全滅。カメラのファームウェアのアップデートなんかもあったけど、結局どこにも撮りに行けず。去年は全然ダメだったプリッキーヌ。なんとか冬を越えて今年はなんと花が咲くところまで来た。直径1cm弱の白い花。上から下からど...
カメラ・写真

7月の3色。

今年の梅雨は梅雨らしいというか、涼しくて過ごしやすくていいんだけど、赤外写真が全然はかどらないし、なんかこの後野菜の値段が上がったりしそう。このままでも困るけど、かと言って連日の30℃超えも厳しいなー。本日のお昼休みの3枚。引き続きセンター...
カメラ・写真

センターレイアウト。

久しぶりに仕事だった週末。今日は午前中でなんとか片付いたから、午後は家でゆっくりレコードを…というのはやめにして、ドライブがてら井戸尻遺跡へ古代ハスなどを見に行ってきた。が、やっぱり時間帯的にダメ。でもいいんだ、いちばんの目的はドライブなん...
カメラ・写真

その答えは風に吹かれている。

風の強い土曜日。午後になってから重い腰を上げて伊那方面に向かう。目的地に着いてから2時間くらい待つことになったから、そろそろ時期だと思われる「しんわの丘ローズガーデン」まで足を伸ばしてみたら、ドンピシャでバラ祭りの初日! そこそこ混んでいて...
マイホーム

ほったらかしにもかかわらず。

今どきではめずらしい週の真ん中の祝日。いつもどおり起きて、仕事に行くべきかどうかしばらく悩みつつ…左耳とお腹の調子が良くないということにして休むことにした。そうすると今度は罪悪感というか自己嫌悪みたいなものがさー。などと考えながら庭を覗いて...
カメラ・写真

めぐる季節。

今年もカタクリの花が咲く季節がやってきた。ここ数年は鹿に食べられてしまって、「カタクリ祭り」と言いながらもまばらに咲いているだけだったけど、今年は見事に復活!数年前にあった、白いカタクリの花はどうなっちゃったんだろう?<おまけ>わが家の白い...
カメラ・写真

やっと晴れた。

ぼくの周辺でいちばん最後に咲く桜が満開になったのはおとといのこと。ちょっとだけ空いた時間にサラッと撮ってみた。地面のボコボコはもぐらの仕業かな? 実はこの翌日(つまりは昨日)も別の場所に桜を撮りに行ったら、すでにピークは過ぎていたのでありま...
カメラ・写真

レコード > 桜

そういえばあそこに1本桜があるなーと思って、咲くのを待っていたのに今週末も結局雨。他の場所も今がちょうど満開だから、来週末まではもたないだろうなぁ。またしばらく天気良くないみたいだし。今年は久しぶりに桜の写真を撮りまくろうと思ってたのに残念...