カメラ・写真 SCHI-HEIL 立入禁止のロープそういえば、E-M1 MarkIIとパナソニック製レンズの組み合わせを試してなかったわーと思って、LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.を持って、有名な廃墟にお試し訪問で... 2020.05.28 カメラ・写真
カメラ・写真 ETTR 畑の奥の方にある関係で昔から撮ろう撮ろうと思っていた「草ヒロ」をやっと写真に収めてきた。実はカメラが新しくなってすぐに撮ったやつで、諸々の設定ができてなかったこともあって若干アンダーだったやつをRAW現像で明るめに仕上げてある。すべてのディ... 2020.05.19 カメラ・写真
カメラ・写真 FLAT4 何年製のビートルなんだろうか?前回のエントリーの廃ホテルの向かい側にある、カーショップみたいなところにもおじゃましてみた。敷地内に置いてある3台のクルマはどれも長い間放置されているみたい。手前はビートル、奥の黄色いのは!運転席を覗いてくるべ... 2020.05.16 カメラ・写真
カメラ・写真 なぜかこの季節。 10室くらいあるのかなー5年ぶりに更新したカメラ、E-M1 MarkIIを持ってまたまた廃墟へ。ちょっと使ってみた感じでこうした方がいいんじゃないかとか、インターネッツで収集した諸々をある程度設定に反映しつつ、M.ZUIKO DIGITAL... 2020.05.13 カメラ・写真
カメラ・写真 デビューはここで。 終わりの終わり裏口からおじゃマンモス突如としてやってきたE-M1 MarkIIを持って、懐かしの廃墟におじゃましてきた。いつぞや前を通った時に、入り口に鬱蒼と茂っていたはずの木が無くなっていたから何かあったのかなーと思っていたら片付けが進ん... 2020.05.09 カメラ・写真
カメラ・写真 weekend ma?ic 結構凝った造りお友達から「あそこが廃墟になっているよ」という情報を入手して、桜を見た後でオジャマしてまいりました。前日の大雨がウソのようないいお天気。わりと活気のある場所だから、ここが廃墟だなんて気がつかなった。縦倍角的な「所有者」平成24... 2020.04.23 カメラ・写真
カメラ・写真 すでになくなっているのかも? 最近よく見かけるタバコの自販機を改造したもの「Dパラ」とは?先週末の話で恐縮なんですけど、ジャンクレコードを見がてらコーヒーを買って行こうなんて思いまして、いつもの峠に違う道からアプローチしていたところ、分水嶺公園の横にあるエロ本自販機が稼... 2020.03.28 カメラ・写真
カメラ・写真 いつの間にか消えていた。 セゾン(フランス語)は…シーズン(英語)インターネッツがなかったころ、ぼくたちは夜になると古巣のモスバーガーに集まって話したり、お気に入りの音楽をかけながら諏訪湖の周りをドライブしたりしていた。そんな時にはるか山の上に見えたのがこのホテル・... 2020.02.24 カメラ・写真
カメラ・写真 異空間の周辺事情。 お元気そうで。このブログでアクセス数の多い「駅前の異空間」の周辺がにぎやかになったらしく、ちょっとでかけたついでに覗きに行ってみた。 何よりもまず「伊那ステーションホテル」の近況を確認。まぁまぁ、なんにも変わってないね。バリケードのチェーン... 2019.11.15 カメラ・写真チラシの裏