118→120

おまじない

これがいちばん使いやすい

愛用してきたナガオカのレコードクリーナー、「アルジャント」を買い替えました。今までのが118で、新しいのは120。

安っぽくなったぞ

形は全く同じ。白い持ち手のプラスチックが白だったのがパールっぽい感じになったのと、型番等々のアルファベットが筆記体みたいになった。んー、この辺りは118の方が良かったかなー。

漆黒のベルベット

ベルベットの生地が変わったとのことで、118に比べると黒くなって心なしか密度が上がったような気がする。使ってみると120の方が明らかにホコリがよく取れる。マジっすか。

確かによく取れる

静電気がものすごいレコードが何枚かあって、それに昔々に買ったスタットバン562(レコードスプレー)を使おうと思って、118はそれ用にまわすために120を買ってみたというのが真相。ってゆうか、見えるホコリって再生にはあまり影響なさそうなんだけど、こういうクリーナーって本当に効果あるんだろうか?

MM派

オーディオの季節

台風が近づいている3連休なんですが、ぼくは昨日(土曜)は半日仕事で、明日(月曜)は一応出勤ということで実質休みは今日だけ。その唯一の休みは、久しぶりにレコード三昧でございました。いやー、SUMIKOのPearlが思った以上に「グッ」とくる感じで、次から次へと聴き続けてしまった。そういうことならば、今までは避けてきたビンテージのMMカートリッジを買ってもいいかもなぁ。そして、涼しくなってきたからアンプを真空管にチェンジ。Simply Italyの方がSU-G700よりもスケール感がある。窓を閉めていられるから音量も上げられるわけで、ようやくVIDA Primaはどうなのか検証に入れそう。

タイトルとURLをコピーしました