-3dB

最新型

今月8日に注文したJICOの交換針「N44-7 IMP NUDE」が到着いたしました。正面に「JICO」のロゴが入っていて、これがあるってことは「新Sカンチレバー」採用のやつなのかな。なんでもSHUREのものを正確に復刻したんだとか。

谷口さん、ありがとうございます
針の取り出し方が分からなかった

ぼくはSHUREに特段思い入れがあるわけじゃないからどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど、新しいならばそれに越したことはないかなー、と。オーディオに限らずビンテージとかブランドとかに全く興味がないのは幸せなのかそうでもないのか。相変わらず他人への共感が全く無い人生でございます。

DJ用とは針圧が違うだけ

はやる気持ちをおさえながらまずは記念撮影。久しぶりにマクロレンズに付け替えて三脚を準備。ファインダー越しに見えたのは、さすが日本製というきれいな仕上がり。JICOの丸針は小さいんだねぇ。それに引き換えカンチレバーの太さよ。

スリーブの色の違いも音に影響するのかな

去年買った「牛殺」と並べてみる。なんだかんだで7割位はこの針で聴いてたかなー。「牛殺」の方が0.1g重いけど、このくらいなら単純に針の差し替えのみで行けそう。

約13,000円の針
約32,000円の針

J50の個性

針先が見えにくい

J50にセットして盤面に下ろす。ここ1週間はSUMIKOのPearlで聴いてたせいか、やたら線が太く感じるし、思ったほど高域が出てないというのかなー。昔々に持っていた最終期のSHUREのM44Gはジャズのシンバルとかもっとメタリックな響きがあったような気がする。でもシンバルの質感みたいなものはJ50の方がリアルかもしれない。今回「普通の針」に交換してわかったことは、高域のツヤ感がないのは「牛殺」のせいじゃなくてJ50自体がそういうカートリッジだということ。中低域のボリュームがある分そう感じるのかも? ダンパーゴムや自分の耳がこなれてきたら印象が変わるかもしれないから、もうちょっとこのまま聴いてみよう。

オーバーフロー

J50は出力が大きくてSU-G700(アンプ)に「Signal Overflow」の表示が出てしまう問題が今回の針交換で解決するのではないかと密かに期待していた。残念ながら結果は逆。常に表示が出ているような状況になってしまった。聴いた感じは音割れしてるとかってことはわからないんだけど、精神衛生的に良くない。

見た目に反して意外と高機能

SU-G700には「LINE1」「LINE2」「PHONO」とアナログ入力が3系統あって、それぞれ個別にアッテネーター(信号減衰回路)の機能がある。いろいろといじっていたら「PHONO」だけ、アッテネーターが「-3dB」「-6dB」「-10dB」と3段階あることを発見した。「-3dB」に設定してみたところ「Signal Overflow」は出なくなって、音の勢いもほとんど変わらないではありませんか! ラックスマンのE-250(フォノイコライザー)を入れているLINE2のアッテネーターはオンとオフしかできなくて、オンにすると(-6dB?)ちょっとだけつまらない音になってしまう。というわけでJ50ではSU-G700のフォノイコライザーを使うことにした。ますますSimply Italy(真空管アンプ)の出番が無くなっていくなぁ。

タイトルとURLをコピーしました