オーディオ

オーディオ

見極め。

ジャンクのDCD-1500AEは比較的見かける。が、CDやSACDを認識しないってのは避けたいところ。それからソニーのキャッシュバックキャンペーンがやっと振り込まれた。
オーディオ

NO DISC

ジャンクのSACDプレーヤーをなんとか復活させたい。ピックアップを前回と違う型番のものにして再挑戦。果たしてその結果は…。
オーディオ

いい夢見させてもらったよ。

DENONのSACDプレーヤーをなんとか動くようにしたい。ピックアップを交換してみたけどダメだった。さてさてどうしたもんか。
オーディオ

思い立ったら。

コメントで教えてもらったジャンクのSACDプレーヤーを買ってみた。本当にジャンクだった。果たしてこれが復活するのか…乞うご期待。
オーディオ

情熱があったころ。

去年の12月上旬に書いたまま下書きとして眠っていたエントリーをやっと公開。今はもうレコードへの情熱がそれほどでもないことを自覚する。
オーディオ

怪しい能書き。

静電気のすごいレコードに、怪しさ全開で使ってなかったバランスウォッシャーが効果抜群でうろたえている。
オーディオ

約束は守るタイプ。

前々からワイヤレスのイヤホンが欲しいなぁと思っていた。軟骨伝導にしようかと思ってたけど、なんだかんだでLinkBudsになった。
オーディオ

必要十分。

オーディオ用に使っていたタップが壊れたから買い替えるついでに、電源ケーブル等々で音が変わるのか実験してみた。
オーディオ

解脱。

今年の8月に中古で買ったVIDA primaはなんとなくクセがあるような気がするなーということで、ラックスマンのE-250を使っていくことにした。