自動車

自動車

何もない。

コーティングはまだ大丈夫オーディオショップに試聴に行こうかと思いつつ、先のことを考えると身動きが取れないなぁという昨今でございます。ホント、何もないまま毎日がただ過ぎて行ってしまう。今日の午前中は台風の雨が続いていて、午後になってからコーヒ...
自動車

7,400km/年

滞りなくデミオは5年目の車検をクリアいたしました。朝預けて夕方上がり。走行距離は36,826kmだから、平均すると年間7,400km。ポロよりもさらに走らなくなっていて、いろいろ考えるとレコードをやり始めてから走行距離が減っているのではない...
自動車

先払いシステム再び。

重量税とか謎だよねぇここのところめずらしく仕事が立て込んでいて、気がついたら9月も2/3が終了しておりました。そんなこんなで、デミオの5年目の車検の予約をすべく、午後イチでマツダディーラ詣で。9月28日(月)に入庫することになりました。その...
自動車

慣らし運転200km。

雨が降らなくてよかった週末に購入せしめたスタッドレスタイヤを早速引き取りに行ってきた。会社の2階から古いタイヤを下ろしてデミオに積み込んでタイヤショップにGO! 20分くらいで組み換え終了。元通りにデミオに積み込まれていた。新品のにおいがす...
自動車

生活必需品だから。

そんなにお得じゃなかった?季節になれば値上がりする春先にノーマルタイヤの購入でお世話になった店から、「スタッドレスタイヤが在庫処分でお得です」というハガキが来ていたのを思い出してサクッとおじゃま。冬は15インチんー、ダメだねの前に、会社によ...
自動車

早すぎ?

35,000kmちょっとしか走ってないスタッドレスタイヤも買わないとだったなぁデミオの車検のお知らせが来た。フォルクスワーゲン・ポロから乗り換えてもう5年も経ってしまうのか。ってゆうか、車検満了は10月14日だからまだ2カ月はあるわけで、ち...
チラシの裏

小休止。

友情出演(?)のムラサキツユクサなんだかよくわからないけど、とりあえず目処がついたというか、諸々の手続きが終わったところで小休止感のある週末。久しぶりにラーメンを食べに行ってみたら落ち着かない感じだった。5月下旬の撮影そんなこんなで出かける...
自動車

変更後の保証期間。

どこぞの輸入車とは大違いだぜ!本来は壊れない場所だからねぇデミオのエアコンが壊れた話のその後。先週の金曜日(17日)にディーラーで診断してもらったら、「エアコンのコンデンサーの腐食による冷媒抜け」とのこと。そして、なんとマツダの保証で完全に...
オーディオ

故障×故障

もうダメかもわからんねヒューズのカバーが溶けてるんですけどー不要不急の外出を避けなければいけない昨今でございます。ぼくは用事がなければ家でひたすら音楽を聴くという生活パターンだから、その辺りは特にストレスなく過ごしておりましたが、ユニゾンリ...