自動車

自動車

降水確率80%

昨日連休明けに納める仕事を片付けて、今日から一応6連休ということにした。この休みにやりたいことのひとつに洗車があって、そのためにシュアラスターのスピリットクリーナーというやつを仕入れてきた。いわゆる水アカ取りですな。去年の春くらいからイオン...
自動車

自分でやらないとダメ。

デミオの6ヶ月点検が終了いたしました。走行距離は25,595km。3年半でこれだからまぁまぁ走ってないよねー。オーディオに入れ込んでるっていうのが走行距離が伸びない原因かも? 点検の基本料やオイル代は去年の車検の時に先払いしてあるから、今回...
オーディオ

早速の洗礼。

昨シーズンよりも5日遅く、デミオのタイヤをノーマルに交換。今シーズンはほとんど雪が積もらなくていい感じだったなー。来年もこのくらいでお願いしたい。雪が少なかったからスタッドレスタイヤの減りが大きいんじゃないかと思ってたけど、パッと見た感じ去...
自動車

アンノウン問題。

2018年11月のマツダコネクトアップデート(Ver.70.00.110)で修正されています。これといったトラブルもなく、そこそこ穏やかな仕事初め。それにしても寒いわー。そういえば、去年の9月に車検を受けたデミオなんですが、それ以降マツコネ...
自動車

4台。

先週末の奥さま号から始まって、父号・自分号、そして今日母号をスタッドレスタイヤに交換して、今シーズンの作業を完了いたしました。いつまでも暖かくて楽だわーなんて言っていたら、あっという間に今年も残り3週間ですよ。デミオ号のフロント周り近影。9...
マイホーム

きみではないと思いますが。

先々週くらい、クルマに乗り込んだところ空調から強烈な異臭が! 前にも1回あって、その時はここまで強くはなかったからエアコンが臭うようになってしまったと思ったんだけど、今回はエアコンオフだしなー…お?フロントガラスにうっすらとネコの足あとを発...
自動車

あっという間に3年。

デミオの初回車検をクリア。走行距離は22,300kmってことで、今まで乗ってきたクルマの中ではいちばん走ってないかも? それで、まず車検にかかった費用の話をすると、自賠責保険等々や下回りの防錆塗装を含んだ総額は、124,214円でありました...
自動車

台風被害。

上陸前から話題騒然だった台風21号でございますが、ぼくの周辺では停電や倒木があったくらいで大きな被害はなかったんだけども、仕事を5分早く切り上げてクルマに乗る時に、雨水を払った傘を助手席の足元に放り投げたつもりが、傘の先が運転席側のリアドア...
自動車

黄色金。

ずっと前から気になっていたデミオのガラスの油膜というかウロコ状に固まった水滴の跡をなんとかすべく、インターネッツで調べてみると「キイロビンゴールド」というのが良さそうだというので、たまにはオートバックスで買ってみようと思って行ってみたら、な...