カメラ・写真

カメラ・写真

出鼻をくじかれる。

新しいレンズのデビューは超久しぶりの伊那市で。お昼を食べがてらってことで、これもまた超久しぶりに「サワディー」へGO!夜はスナック、昼間は本格タイ料理のお店。約6年前と何も変わらない佇まいで営業中。2回目だけど慣れた感じで入店してみたら、予...
カメラ・写真

小口太。

市役所にクルマを停めてだるま祭りに向かう道中。国道から1本横の道には昔の景色っぽいものがたくさん残っていていい感じ。でも左に見える蔵は新しい感じだなー。これがサイディングを貼った最近の四角い家だったら景観が台無しちゃんだぜ。上の写真の奥に見...
カメラ・写真

ジャスコ通り。

去年の夏に閉店した「イオン諏訪店」の解体がだいぶ進んで景色が変わっているというウワサを聞きつけて、周辺をうろついてまいりました。ノロノロと歩いていくと駐車場の看板が見慣れた色で塗りつぶされていた。駐車場は閉鎖されていて、かつての賑わいがウソ...
カメラ・写真

グッドタイミング。

1月の半ばにKLASSE Sに入れたフィルムの残り10枚をなんとかすべく、お昼を食べがてら久しぶりに街撮りでもしようかと出かけたところ、「岡谷だるま祭り」の景品引換所の横断幕を発見。そうそう、昔からたまたま通りかかったときになんかやってるな...
カメラ・写真

100周年だって。

この前のエントリーで書いた、オリンパスの超フラッグシップの「E-M1X」は予定通り発表になって、お値段もスペックもほぼ事前のリーク通りだったんだけども、「インテリジェント被写体認識AF」に関してはミラーレスカメラの利点を活かした、新しいステ...
カメラ・写真

その他の生き物たち。

諏訪湖に白鳥を見に行った時のアウトテイク的なものなどを。ちょっと遠くにクルマを停めて歩いていったんだけども、その途中で遭遇した若いトンビ? キリッとポーズを決めてくれている。そして現着。これはカモ? ガー子かガー男かわからない。横河川の河口...
カメラ・写真

今シーズンはお隣。

毎年諏訪湖にやってくる白鳥を久しぶりに見に行ってきた。今までは隣の横河川の河口だったけれど、今年は砥川の河口に集まっているという情報を事前にキャッチしておりました。おー、いるいる! でもなんか少ないねぇ。遠くから見た時はエサをやっているのか...
カメラ・写真

この後の予定。

昨日はスーパームーンだってことで、夜中にフラッと玄関先から何枚か撮ってみた。やたらアクティブだった先週から打って変わっておとなしい今週でございます。去年の今ごろは、インフルエンザと外耳道ヘルペスを併発して寝込んでいて、ちょっと良くなってきた...
カメラ・写真

その一味のその2。

更地になってしまった後山分校の10年前の写真をアップする後編。前編は上のリンクから。夜光っぽい何かで作られた月のある部屋。ここが1階なのか2階なのか記憶が曖昧。2階に行く前だけど1階でもない…おそらく正面から見ると印象的なガラスの窓が並んで...