チラシの裏 なんとか生き延びた。 お友達のお店のPCのメモリー増設とSSD移行をしながらの年末でございます。今年は新型ウィルスがやってきて、去年の失速に追い打ちをかけるように大変な年だった。来年のことを考えてみても、明るい話題や可能性も見当たらず、一体どうすればいいのかわか... 2020.12.31 チラシの裏
マイホーム 今年最後の総入れ替え。 370リットル仕様エコキュートの浴室リモコンの故障が修理できないことがわかってしばらくもがき苦しんだ結果、仮にリモコンがなんとかなったとしてもそう遠くない将来に本体も寿命を迎えるだろうってことで、全部をまるっと入れ替えることにした。火災保険... 2020.12.29 マイホーム
PC 仕事納めはSSDで。 実質的には先週の金曜日、つまりは25日で仕事は納まっているんだけど、諸々で予備日として出勤いたしました。年内最後のお仕事は、会社で使っているメインのPCのHDDをSSDに移行すること。LenovoのThinkStation E32 SFFと... 2020.12.28 PC
カメラ・写真 Y字路の先端。 左に魁塚が見える魁塚から見えている廃墟へ向かう。ここは国道20号と旧道が交わるところで、ものすごく鋭角なY字路になっている。クルマで通るたびに写真撮りたいなーと思っていたんだけども、いざその場所に立ってみると意外と難しい。2階建て?3階建て... 2020.12.24 カメラ・写真
カメラ・写真 歴史ロマン。 古い古い道部屋にこもってひたすら音楽を聴き続ける週末もいいんだけど、ちょっと運動不足が気になるのと、このままだとボケてしまいそうだからカメラを持って久しぶりにお散歩など。今回の行き先はズバリ「魁町」でございます。ここですね?わかりますきれい... 2020.12.21 カメラ・写真
マイホーム 修理できない問題。 ナショナルだぜ!今までに何回かエコキュート(湯沸かし器)のトラブルの話を書いたけども、寒くなってくると「エコキュート H59」とかで検索してくる人が増える。今年もそんな季節がやってきたなぁなんて思っていたら、わが家のエコキュートがついに寿命... 2020.12.17 マイホーム
食 穴場かも。 スケートでケート?ボーッとTwitterを眺めていたら、さんれ~くの話が流れてきた。さんれ~くというのはこの辺にあるというのかあったというのかローカルチェーンのファミレスで、2~3年前に本部がつぶれて今はフランチャイズだったところが1店だけ... 2020.12.14 食
音楽 全方位。 from Showa to Heiseiモンド・ミュージックがぼくの求める方向ではなさそうだという事がわかったから、とりあえずモンドは置いておくとして、何かしらの取っ掛かりを掴むために「エキゾ」というキーワードを設定した。これはこの前の『O... 2020.12.11 音楽
音楽 こっち側ではなかった。 1,400円くらいしましたシティーポップに飽きてしまったぼくは、もしかすると「モンド・ミュージック」が次の楽園かも?と思ってインターネッチョで調べてみた。が、イマイチよくわからない。何やら本があるみたいだからAmazonのマーケットプレイス... 2020.12.08 音楽