自動車 慣らし運転200km。 雨が降らなくてよかった週末に購入せしめたスタッドレスタイヤを早速引き取りに行ってきた。会社の2階から古いタイヤを下ろしてデミオに積み込んでタイヤショップにGO! 20分くらいで組み換え終了。元通りにデミオに積み込まれていた。新品のにおいがす... 2020.09.09 自動車
自動車 生活必需品だから。 そんなにお得じゃなかった?季節になれば値上がりする春先にノーマルタイヤの購入でお世話になった店から、「スタッドレスタイヤが在庫処分でお得です」というハガキが来ていたのを思い出してサクッとおじゃま。冬は15インチんー、ダメだねの前に、会社によ... 2020.09.06 自動車
PC リーマンショック以来。 お友達のところの「業務用Wi-Fi」がバッファローだったから壊れかけていた会社のWi-Fiルーターを、バッファローの「WSR-1800AX4」に更新いたしました。今年の6月に発売になったばかりのニューモデル。今まで使っていたのは、同じくバッ... 2020.09.02 PC
カメラ・写真 左右非対称。 M=105cmまたまたカメラのストラップを購入せしめました。ユリシーズの「クラシコ・ヴァリアンテ」という一枚革でできたシンプルなもの。今まではオリンパス純正のやつを使ってたんだけど、こいつが少々汚れてきた(洗えるんだけど)のと、どうもカメラ... 2020.08.30 カメラ・写真
マイホーム D型からT形へ。 享年5歳わが家のキッチンのところにあるペンダントライト的な照明の球が切れてしまった。5年くらい前に1回交換しているんだけども、このネジネジの蛍光灯のやつ(パルックボール D型)は予想通り販売終了で、何かしらのLED電球にしないといけないこと... 2020.08.27 マイホーム
音楽 要熟成。 帯で本人が見えないジャケットベイルートで大爆発があった日に届いた岡本一生の『ムーンライト・シンギィング』をちょこちょこ聴いているんだけど、イマイチつかみどころがないというのか、こう…グッと来そうで来ないみたいな感じで、しばらく寝かせた方がい... 2020.08.25 音楽
カメラ・写真 昼下がり。 出番を待つ雪かきのみなさん設備の故障に加えて大幅な受注減で追い詰められております。そんな精神状況から少しの間だけでも抜け出したいと思って、写真を撮りがてら街歩きなどを。実質30分も歩いてないけど(笑) 今日はモノクロで、できる限り"抜け"の... 2020.08.23 カメラ・写真
マイホーム 黄色い季節。 確かにカラカサタケという風貌夏休み中のとある朝、ウッドデッキに置いてあるゴムの木の根元に突然黄色いキノコが出現してびっくり仰天。インターネッチョに「植木鉢 黄色いキノコ」で調べてもらった結果、どうやらこれは「コガネキヌカラカサタケ」というも... 2020.08.18 マイホーム
オーディオ セカンドオピニオン。 スペーサーを入れたり外したりしていましたレコードプレーヤーの水平等々を見るのに直径11mmの丸型水準器を使ってきたんだけど、最近諸事情でDL-103のヘッドシェルをテクニクス純正のものに替えたら、置く場所によって傾きが結構違うことに気がつい... 2020.08.15 オーディオ