音楽

初霜だより。

何日か前に会社の周辺に霜が降りていて、いよいよこの季節が来たなぁなんて思った瞬間に頭に浮かんだのが、松任谷正隆の『霜の降りた朝』だった。『夜の旅人』という彼の(現状で)唯一のソロアルバムに収録されている曲。ぼくが持っているのは2015年のリ...
カメラ・写真

活性が下がっています。

例によって何をしていたのかよくわからないまま、結構な日数が経ってるというやつ。季節の変わり目というよりは、仕事の絡みが原因だという事は自分でもよくわかっていて、とりあえず先月の下旬から休みは日曜日のみの生活で、来週いっぱいくらいまではこんな...
カメラ・写真

赤い目のやつ。

もみじ祭りに向かう途中、かなり久しぶりに通る道で「そういえばあったなー。」というやつに再会。そのまま通り過ぎて、もみじ祭りの写真を撮った後で戻ってきた。いわゆる「飛び出し坊や」の亜種的な何か。かなり前にこれの写真を撮った気がして探してみたけ...
カメラ・写真

望遠酔い。

午後イチで西友の駐車場でやってる小型家電の引き取りにカセットデッキを持ち込んで、無事に処分完了。その足で「もみじ祭り」に出頭してみた。去年も見に行って、まだまだこれからなんて言ってるうちに、葉っぱが落ちておしまいだったような記憶があるんだけ...
カメラ・写真

続投宣言。

ここまで来たら壊れるまで使うぞ。 ぼくの使っているオリンパスのE-M5 MarkIIがモデルチェンジでE-M5 MarkIIIになる話は前に書いたけども、現在のカメラの使用頻度や写真・カメラに向かうマインド、その他の周辺事情を勘案した結果、...
音楽

災い転じたのだろうか?

先月の末に2年越しでやっと手に入れた秋元薫のレコードの中身が高村亜留だった件がやっと解決いたしました。東京で市ヶ谷の防衛省を見学している時に、レコード屋から 「製造元で交換対応するから、ここの〇〇さん宛に送ってください。」というメールが来た...
カメラ・写真

実りのシーズン。

5月に訪れた直売所に、大きなカボチャが置かれているのに気が付いたのは結構前のこと。コーヒーを買いに行く途中に見て、帰りによってみようと思いつつどうしても忘れてしまうというのを2~3回繰り返して、台風一過の日にやっと再会を果たしたのであります...
チラシの裏

装いも新たに。

テーマを変えました。2週間くらい前に「乗らずに見送って。」のデザインが変わったの、お気づきでしょうか? このブログはWordPressで動いているんですが、テーマという主に見た目に関する部分をCocoonに変更しました。今まで使っていたSi...
カメラ・写真

直接的な被害は無し。

大きな台風が来るぞっていう騒ぎを横目に、まぁまぁいつも通りなんともないでしょうってことで朝から1日仕事をしておりました。雨は降っていたけど豪雨ということもなく、何回かすごい風が吹いている感じはあったのと、夜に特別警報でスマートフォンが鳴り響...