カメラ・写真 望遠酔い。 午後イチで西友の駐車場でやってる小型家電の引き取りにカセットデッキを持ち込んで、無事に処分完了。その足で「もみじ祭り」に出頭してみた。去年も見に行って、まだまだこれからなんて言ってるうちに、葉っぱが落ちておしまいだったような記憶があるんだけ... 2019.10.27 カメラ・写真
カメラ・写真 続投宣言。 ここまで来たら壊れるまで使うぞ。 ぼくの使っているオリンパスのE-M5 MarkIIがモデルチェンジでE-M5 MarkIIIになる話は前に書いたけども、現在のカメラの使用頻度や写真・カメラに向かうマインド、その他の周辺事情を勘案した結果、... 2019.10.23 カメラ・写真
音楽 災い転じたのだろうか? 先月の末に2年越しでやっと手に入れた秋元薫のレコードの中身が高村亜留だった件がやっと解決いたしました。東京で市ヶ谷の防衛省を見学している時に、レコード屋から 「製造元で交換対応するから、ここの〇〇さん宛に送ってください。」というメールが来た... 2019.10.20 音楽
カメラ・写真 実りのシーズン。 5月に訪れた直売所に、大きなカボチャが置かれているのに気が付いたのは結構前のこと。コーヒーを買いに行く途中に見て、帰りによってみようと思いつつどうしても忘れてしまうというのを2~3回繰り返して、台風一過の日にやっと再会を果たしたのであります... 2019.10.17 カメラ・写真
チラシの裏 装いも新たに。 テーマを変えました。2週間くらい前に「乗らずに見送って。」のデザインが変わったの、お気づきでしょうか? このブログはWordPressで動いているんですが、テーマという主に見た目に関する部分をCocoonに変更しました。今まで使っていたSi... 2019.10.15 チラシの裏
カメラ・写真 直接的な被害は無し。 大きな台風が来るぞっていう騒ぎを横目に、まぁまぁいつも通りなんともないでしょうってことで朝から1日仕事をしておりました。雨は降っていたけど豪雨ということもなく、何回かすごい風が吹いている感じはあったのと、夜に特別警報でスマートフォンが鳴り響... 2019.10.13 カメラ・写真チラシの裏
おでかけ フィルム撮影のお値段。 36枚撮りが無い。今回の東京行きでは荷物を少なくすることと、せっかくだから贅沢にフィルムで撮りましょうってことで、久しぶりに富士フイルムのKLASSE Sを持っていくことにして、近くのカメラのキタムラにフィルムを買いに行ったら、35mmフィ... 2019.10.11 おでかけカメラ・写真
おでかけ 東京は怖いところだ。 上の記事の続き。東京行きの3ページ目。最終回。ザギンでシースー。防衛省の見学ツアーをクリアして、この後は帰りの電車の時間までフリータイム…それは自由な時間。せっかく東京に来たから有名な場所に行ってみようぜっていうのと、奥さまの行きたいお店が... 2019.10.09 おでかけ食
おでかけ 身分証明書必須。 上の記事の続き。週末に東京に行ってきた話の第2話でございます。いよいよ防衛省に潜入。スーツの皆さん(採用希望者向け説明会)に遅れること数分、「市ヶ谷台見学ツアー休日特別開催(午後の部)」の受付が始まった。これに参加するためには、インターネッ... 2019.10.08 おでかけ