マイホーム プロの仕業。 久しぶりにH27。10日ほど前の話。朝起きてきたら、エコキュートがF27のエラーで止まっているじゃありませんか。わが家のエコキュートは2010年に同じくF27が出て、基板交換の修理を受けているし、このブログも気温が下がってくると「F27エラ... 2019.11.24 マイホーム
カメラ・写真 気のせい? 伊那に行ったときに撮った写真のアウトテイクというか。その時はすごくいい写真が撮れたような気がしていて、ブログには別でアップしようと思ってそのまま忘れていた。今こうやって時間をおいて眺めてみると、このままボツでもいいかもしれないよくある感じだ... 2019.11.22 カメラ・写真
カメラ・写真 モヤっと。 くじら家でらーめんを食べた後は軽く諏訪湖畔をお散歩。日に当たらないと鬱になってしまいそうな毎日にドロップキック。それにしても雲の多い日でありました。みずべ公園周辺は紅葉がピークかもしれない。そして奥の方に例のブタが。ぼくが幼少のころからここ... 2019.11.20 カメラ・写真
食 ドライブがてら。 ぼくの幼馴染であるところのI氏がちょくちょく行っている「くじら家」というラーメン屋のことをふと思い出して、ドライブがてらおじゃましてまいりました。場所はわかっているけど念のため駐車場の情報をインターネッツで確認していったのに、横の道路の入り... 2019.11.18 食
カメラ・写真 異空間の周辺事情。 お元気そうで。このブログでアクセス数の多い「駅前の異空間」の周辺がにぎやかになったらしく、ちょっとでかけたついでに覗きに行ってみた。 何よりもまず「伊那ステーションホテル」の近況を確認。まぁまぁ、なんにも変わってないね。バリケードのチェーン... 2019.11.15 カメラ・写真チラシの裏
マイホーム 結局は指で。 確かになくなってる。わが家のユニットバスのカウンターと壁の境目、混合水栓の右側方面のコーキングが切れているという通報を受けて現場を確認。あー、確かになくなってる。ここは水が入っても大丈夫のような気がするけど、コーキングしてあった場所だから対... 2019.11.12 マイホーム
音楽 初霜だより。 何日か前に会社の周辺に霜が降りていて、いよいよこの季節が来たなぁなんて思った瞬間に頭に浮かんだのが、松任谷正隆の『霜の降りた朝』だった。『夜の旅人』という彼の(現状で)唯一のソロアルバムに収録されている曲。ぼくが持っているのは2015年のリ... 2019.11.09 音楽
カメラ・写真 活性が下がっています。 例によって何をしていたのかよくわからないまま、結構な日数が経ってるというやつ。季節の変わり目というよりは、仕事の絡みが原因だという事は自分でもよくわかっていて、とりあえず先月の下旬から休みは日曜日のみの生活で、来週いっぱいくらいまではこんな... 2019.11.04 カメラ・写真チラシの裏
カメラ・写真 赤い目のやつ。 もみじ祭りに向かう途中、かなり久しぶりに通る道で「そういえばあったなー。」というやつに再会。そのまま通り過ぎて、もみじ祭りの写真を撮った後で戻ってきた。いわゆる「飛び出し坊や」の亜種的な何か。かなり前にこれの写真を撮った気がして探してみたけ... 2019.10.30 カメラ・写真