食 2分割そば。 「マルちゃん 冷やしぶかっけたぬきそば」を入手いたしました。たぬきってことで緑系統のパッケージなのかな? 熱湯4分…冷やし?さてさて、どうやって作るのか説明をしげしげと読む。「ふたの上で液体つゆをあたためないでください」という注意書きが新鮮... 2019.07.26 食
自動車 アンノウン問題。(Reprize) 半年くらい前に書いた「アンノウン問題。」というエントリーに、今でもちょくちょくアクセスがあるのが不思議だったんだけど、やっとその謎が解けたというか、気が付いた。犯人はこの中にいる!実は直ってなかった。エンジンをかけて最初に再生される曲(途中... 2019.07.24 自動車
オーディオ 少しの虚しさ。 大江千里のオリジナルアルバムで、レコードが存在している7枚をコンプリートいたしました。この他に12インチシングルが2枚あって、ぼくはそれを持っていたんだけども、20年くらい前にバイト経由で知り合った大江千里ファンに上げてしまった。まぁまぁ、... 2019.07.23 オーディオ音楽
マイホーム プロの仕事。 ジューンベリー関連の時にもちょっと書いたんだけども、そのジューンベリーの木がものすごい勢いで大きく茂ってしまったのと、その他の木(コニファー?)も植えてから10年以上放置した結果、お隣の敷地まで枝が伸びてしまっていたから、お友達経由でプロの... 2019.07.21 マイホーム
食 廃墟+カレー 「県境の廃墟がカレー屋になっている」という情報をTwitterのお友達からいただきました。県境の廃墟って、3年前に写真を撮りに行ったら中で何やら作業中だった「ホテル国界」しか思い浮かばないんだけどー。と思って、Googleマップで調べてみた... 2019.07.18 食
オーディオ タイムカプセル方面。 ここのところアナログオーディオづいているお友達がカセットデッキを何台もオークションで落札しているらしく、その内の1台がまわってきたんだけども…なんかおかしいと思ったら、脚が4つともないじゃん。そして全体がタバコのヤニだらけ。ぼくはCDから直... 2019.07.16 オーディオ音楽
チラシの裏 残り3回。 主にオーディオ関連でブログに残しておきたいことがいくつかあるんだけど、いろいろを一気に進めたせいでぼくの中で発酵熟成が足りないのと、写真のRAW現像が間に合わないのとで、とりあえず今月から歯医者に通っている話。特に虫歯があるとかいう自覚があ... 2019.07.13 チラシの裏
カメラ・写真 初参戦。 4月にお邪魔した小坂観音院であじさい祭りが始まっているというので見に行ってきた。今まであじさいというと伊那方面まで行ってたから、近間のあじさいは初参戦であります。参道の入口にはあじさい祭りの横断幕が登場。イメージカラーは水色。とりあえずお参... 2019.07.09 カメラ・写真
マイホーム 遮光化。 早いもので家を建ててから十数年が経過しました。そもそもこのブログはその進行状況の記録のために始めたんだった。今回は寝室とリビングのカーテンを新調しましたというお話。まずは2階の寝室から。ここの問題はカーテン自体が月明かりで窓枠が映るくらい薄... 2019.07.07 マイホーム