おでかけ カンボジアなう。 乗り継ぎ便のオーバーブッキングがありつつも、なんとかカンボジアに到着。入国審査で1時間以上待ったけど、多分これがカンボジアのテンポなんでしょう。明日からやっと観光なのにすでにグッタリ。 2017.12.31 おでかけ
おでかけ 行ってきます。 成田に到着。明日からカンボジアに行ってきます。今回は、日本からガイドが同行するツアーだからお気楽極楽。だがしかし、気を抜かないように気をつけたい。 2017.12.29 おでかけ
チラシの裏 慌ただしく。 去年に比べたらかなり平穏な仕事納め。今年は仕事方面で大きな山をなんとか越えつつ、趣味方面ではオーディオと音楽に明け暮れた年でございました。20年ぶりにスピーカーを買い替えて、4月くらいまではフュージョンやブラジル方面の音楽を聴いていたはずが... 2017.12.28 チラシの裏音楽
オーディオ 年越し案件。 年末に向けていろいろとやるべきことがあるのに、テスト前になると普段やらない部屋の掃除をしてしまうような感じで急に思い立って、STAXのヘッドホンを修理に出した。2015年の年末に久しぶりに引っ張り出してみたら音が出なくなっていた。結婚してア... 2017.12.23 オーディオ
チラシの裏 知ってた? 諸事情で今年は年賀状を早めに完成させないといけなくて、今週末に片付けてしまおうと思っていたのに、なんだかんだで仕事だったりしたのもあって、結局何もやらないまま過ぎてしまった。そんなこんなで、今年の年賀はがきに仕込まれているネタをばらしてしま... 2017.12.17 チラシの裏
音楽 最終バス。 ぼくの今年のイチバンは間違いなく「門あさ美」なんだけども、純粋にアルバム1枚を選ぶとすれば、滝沢洋一の『レオニズの彼方に』(1978年発売)かなぁ。他にも間宮貴子の『LOVE TRIP』とか、まだブログに書いてないけれど、今年は素敵な音楽に... 2017.12.14 音楽
オーディオ 大変申し訳ありませんが。 がんばってもいないし、結果も出していない自分にごほうびってことで、ビビビ!っと来たやつを入手せしめたんですが、残念ながら即日返品した件について。箱を開けると和紙のターンテーブルマットが鎮座していてテンションが上がる。仕事や家のことを一通り片... 2017.12.11 オーディオ
カメラ・写真 Y字路周辺。 個人的に結構懐かしい場所を、約10年ぶりに覗きに行ってみた。前回のエントリーは、Googleのいろいろで写真が見られなくなってしまっているぞ。お隣に新しい家が建った以外は、そのまま放置されている様子。この自転車も10年間この場所から動いてい... 2017.12.07 カメラ・写真
オーディオ 今年もおじゃま。 去年に引き続き「信州ハイエンドオーディオビジュアルフェア」におじゃましてきた。試聴会なんかはほぼ終了している最終日の午後なのに結構な賑わい。一時期よりもオーディオが流行ってる感じがある。各ブースともソースはハイレゾとアナログレコード。単体の... 2017.12.04 オーディオ