フォノイコライザー

オーディオ

そういえば。

負荷容量を変えてM44Gの音がどうなるのかを聞いてみるテスト。
オーディオ

パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。

MCトランスをE-250内蔵のものからAU-300LCにチェンジ! あれ?こんなに良かったっけ?
オーディオ

-3dB

JICOのJ50用に「普通の針」を買ってみた。カッチリ・パワフルになったが、全体の音の感じは大きく変わらなかった。
チラシの裏

いろいろ手放した年。

自宅の補修工事がいちばん大きなできごとかな。それ以外は細かいものをちょこちょこ買って、細かいものをちょこちょこ売りに行った。
オーディオ

解脱。

今年の8月に中古で買ったVIDA primaはなんとなくクセがあるような気がするなーということで、ラックスマンのE-250を使っていくことにした。
オーディオ

元箱無し。

中古美品のVIDA Primaをほぼ衝動買い。ラックスマンのE-250と入れ替えようかと思ったけど、どっちを残すか簡単に答えは出ない。
オーディオ

通ってきた道。

フォノイコライザー周辺をいじり始めてしまった。昔に使っていた機材をひっぱりだしてみたものの、やっぱりイマイチ。方向が定まらないからとりあえず現状維持で。
オーディオ

最初に買ったやつ。

ちょっと前に書いたフォノイコライザーの負荷容量の設定の話の関連で、ボーっと過去のエントリーをさかのぼっていたところ、ぼくがレコードプレーヤーよりも先に買ったATOLLのP100というフォノイコライザーにも負荷容量の設定があることを発見した。...
オーディオ

考え方が逆。

石のアンプの季節 室温が上がってきたから真空管のアンプはしばらくお休み。ATOLLのIN100seにチェンジしてレコードを聴いていたところ、VM750SHでは低域が薄く感じられてDL-103に付け替える→内周での歪みが気になる→VM750S...