PC オーバースペック。 BIOSのアップデートに失敗してお亡くなりになったhpのEliteDesk 705 G1の後釜は、EPSON DIRECTのMR7400に決定いたしました。ザックリと構成を書いてみると、Intel Core i7-6700K / H170 ... 2016.06.02 PC
PC とどめの一撃。 BIOSのアップデートに失敗して二度と起動しなくなったPCの修理はあきらめた。ぼくがMacにうつつを抜かしていた数年間で、直販系のメーカーは有料のサポートに加入していないPCは1年の保証期間が終わったら門前払いするようになっていた。起動しな... 2016.05.29 PCチラシの裏
PC 享年1歳。 去年の5月からメインで使ってきたEliteDesk 705 G1 SFFが不慮の事故でお亡くなりになりました。夕食を済ませてコーヒーを片手にPCのスイッチをオン。程なくしてBIOSのアップデートが出ているというポップアップが表示された。もち... 2016.05.26 PC
食 黒酢の季節。 お友達界隈で来々軒のちょっとしたブームが来ておりまして(?)、遅ればせながらぼくも5月限定の「黒酢と黒胡麻の冷やし担々麺」を食べてきましたよ。実は去年も食べに行ってて、今年で2回目。去年のエントリーはこちら。今回はお昼じゃなくて夜だったせい... 2016.05.24 食
カメラ・写真 苛立ち。 せっかく撮ったから、モノクロのサンパークホテルの写真を何枚か。それにしてもさー、モノクロだと写真のヘタクソ具合がバレバレというか、カラーで撮った場所でそのままモノクロに持ち替えてるだけだから意味ないよね。今さらだけど自分にイライラする(笑)... 2016.05.21 カメラ・写真
カメラ・写真 代引きのみ。 去年の暮れにKLASSE Wに入れたモノクロフィルムをやっと撮りきった。今回は「ベタ焼き」にしてもらいたくて、プロラボサービスnetというところに現像も含めてお願いしてみた。ベタ焼きっていうのは、印画紙にフィルムを直接置いてインデックスプリ... 2016.05.19 カメラ・写真
カメラ・写真 大口径超広角単焦点。 パナソニックの魚眼レンズ「LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5」をオリンパスの魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」に買い換えました。この魚眼レンズはPROシリーズだから... 2016.05.17 カメラ・写真
カメラ・写真 システム拡充。 カメラに興味のあるお友達は気がついていたかもしれませんが、望遠レンズに引き続いてマクロレンズを入手いたしました。その名も「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」。35mmフィルム(いわゆるフルサイズ)換算で、... 2016.05.16 カメラ・写真
カメラ・写真 10時間立ちっぱなし。 なんでもいいから写真撮りたいなーっていうのと、超地元なのに物心ついてからお祭りを直接見た記憶が無いってことで、御柱祭の里曳きに参戦してまいりました。4月に山出し(木落し)をした御柱を神社の四隅に建てる、いわゆるひとつの「建て御柱」ってやつで... 2016.05.15 カメラ・写真