おでかけ アウトテイク的な。 8月22日(土)の富士総合火力演習の動画を、苦戦の末になんとかYouTubeにアップすることに成功いたしました。ここのところ動画といえば9割以上iPhoneを使ってきたけど、せっかく5軸手ぶれ補正で「シネマクオリティー」を謳うE-M5 Ma... 2015.08.25 おでかけカメラ・写真
おでかけ 今年も紫で。 「22日(土)の紫券があるよー。」という連絡をもらったのがお盆直前のこと。「ありがてぇ、ありがてぇ。」ってことで、今年も自衛隊の富士総合火力演習におじゃましてまいりました。去年は始まりと同時に土砂降りだったから、今年はとにかく天気が良いこと... 2015.08.23 おでかけカメラ・写真
おでかけ 食べそびれ。 今年も須坂市動物園でサタデー・ナイト・ズーが始まったってことで、早速おじゃましてまいりました。昼間はとにかく暑いから、午後4時ころに家を出て到着したのは午後5時過ぎ。エアコンバリバリのクルマから降りると、日が傾いてるのに暑い。動物園からナイ... 2015.08.02 おでかけカメラ・写真
おでかけ 本当に久しぶり。 高速道路の割引が減ってから足が遠のいていた須坂市動物園に、本当に久しぶりにおじゃましてきた。前回はなんと去年の8月。そういえば、途中の薬局で虫除けを買っていったっけ。巷は新学期が始まるまでのお休みの期間。臥竜公園の桜のつぼみはまだまだ硬かっ... 2015.03.23 おでかけ
おでかけ 2年ぶりの東京。 お友達といろいろ話をしている中で、突発的に東京行きの話が決まりまして、日曜日に浅草以来2年ぶりで東京の空気を吸ってまいりました。持ち物はiPhoneと財布のみ。カメラは家でお留守番。特急あずさで新宿へ。車内販売にSuicaが使えるってことを... 2015.02.23 おでかけ
おでかけ 一夜明けて。 ストーブで暖まった熱が逃げないうちに布団に潜ったものの、例によって寝たのか寝てないのかわからないような状況のまま朝になってしまった。誰かが起きた気配を察して外へ出て行くと、今年は3番目。「河原でコーヒー飲もうぜ!」ってことになって、ちょっと... 2014.10.02 おでかけ
おでかけ 今年は圏内。 この時期は売り切れないという話を信じて、浅めの午後の時間に買い出しに行く。今日がいちばん安いというサンマと、他にサザエとホタテを買って、去年よりも1ヶ月遅く山の中の古民家におじゃま。御嶽山の噴火が気がかりだけど、秋晴れの気持ちいい週末。いろ... 2014.10.01 おでかけ
おでかけ 人工池だったとは。 自衛隊の富士総合火力演習を見に行った帰り道、だいぶ遅くなってしまったお昼を食べがてら、富士山の一部として世界遺産に登録された忍野八海に行ってみた。駐車場やおみやげ屋等々、本当に昔からやってますって感じがよろしいですな。富士山の伏流水で冷やさ... 2014.09.07 おでかけカメラ・写真
おでかけ 戦車とヘリコプターなど。 いくら雨だったとはいえ、総合火力演習に行って戦車の1台も撮ってねーのかよって声は特に聞こえてこないけど、なんとかiPhoneで撮った戦車とヘリコプターの動画などを。演習が始まってすぐは濃霧で標的が見えないということで撃たなかったら、桟敷席の... 2014.08.26 おでかけ